出雲・雲南エリアの生徒の声

エリアを絞って見る

下のボタンをクリックすると、気になるエリアを絞り込んだ一覧を見ることが出来ます。

出雲・雲南エリアの生徒の声の一覧

【高校受験】出雲高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
勉強時間を確保するために下校してからの時間の使い方を考えて生活するようにしました。また、つまずいたところを理解できるまで繰り返し勉強したことです。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
自習室がいつでも利用できること。また、質問がしやすい環境であること。それに加えて教室の室長さんをはじめとする担当者の方たちの人柄がよく、勉強はもちろんのこと受験に対する不安の精神的支えとなってくださったことです。

(Hさん)

出雲・雲南エリア 中学生

【高校受験】出雲高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
私は1.2年生の時は平日3時間、休日6時間をペースに勉強していましたが、3年生になってから平日4時間、休日10時間以上のペースで勉強し、その時間内で自分が理解できていないところを集中的に勉強し内容の濃いものにすることができました。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
塾の先生に教えてもらったことをメモして自分でまとめ理解できるまで勉強しました。特に理科は身近な生活と照らし合わせながら覚えていき楽しく勉強する方ができました。

(Iさん)

出雲・雲南エリア 中学生

【高校受験】大社高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
過去5年間の過去問を何回も繰り返し行い、分からないところを理解できるまですることや、基礎的な計算や文法などをミスなくできるように努力しました。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
学校でうけたテストのなおしや宿題の分からないところ、過去問の分からないところを分かりやすく教えてくれたのがとても良かったです。

(Mさん)

出雲・雲南エリア 中学生

【高校受験】大社高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
苦手な教科を克服するために学校で購入した教材などを使って勉強した。過去問を最低一周はして、解けなかった単元や難しかった単元を復習した。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
先生の教え方が分かりやすい。分からないところがあったら授業以外でも聞ける。自習室が集中しやすく勉強が捗った。

(Tさん)

出雲・雲南エリア 中学生

【高校受験】出雲高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
いくらまずいと思っても、まずは落ち着いて勉強することを一番頑張った。そして、苦手な科目をやることに集中した。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
英語の基礎が通うことでわかった。以前は一般動詞とbe動詞の違いがわからなかったが、通ってからわかるようになった。

(Yさん)

出雲・雲南エリア 中学生

【高校受験】三刀屋高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
苦手な教科を特にたくさん勉強して少しでも高い点数を取れるようにしたこと。 規則正しい生活をして体調管理をいつもより気をつけて生活したこと。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
先生方が優しく丁寧に教えてくださったのでわからないところがわかるようになりました。学校では教えてもらえなかったことも塾では教えていただけたことです。

(Sさん)

出雲・雲南エリア 中学生

【高校受験】大社高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
同じ参考書を用いて、毎日毎日勉強したり、過去問から問題の傾向を確認したりして、入試に向けて対策をしまくったこと。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
数学や英語や理科を教えていただき、数学では一緒にどの部分が求められるかなどを教えてもらったり、英語は文法の形などを教えてもらったり、理科では公式や記憶しておいたらいいところを教えてもらい、自分がわかるまで親身に教えてもらった。

(Oさん)

出雲・雲南エリア 中学生

【高校受験】出雲工業高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
英単語などを覚えたり入試対策のワークなどをしました。苦手なことにも挑戦することだと思いました。一回やったことを何日かしてやると良かった。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
分からないところがきちんと分かるようになった。苦手なところも教えてもらえばすぐにわかるようになった。

(Hさん)

出雲・雲南エリア 中学生

【高校受験】出雲高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
苦手な教科である数学は、応用問題を沢山解いて問題のパターンを覚える事を頑張りました。また、社会の歴史の勉強では、ただひたすらに暗記をするのではなく時系列を意識して覚えるようにしていました。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
サクラサクセスの授業で3年の内容を早く終わらせることが出来たので、その分過去問演習や1,2年の復習に早く取り組むことが出来ました。また、公立高校だけでなく高専の対策もしっかりとしていただいたので安心して受験に挑むことが出来ました。

(Fさん)

出雲・雲南エリア 中学生

【大学受験】岡山大学 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
特に英語のリスニングを頑張りました。 毎日電車の中で、また、歩きながら英語を聞き、家ではシャドーイングをしていました。 本番では、直前に2倍速で聞いていたので、落ち着いて本番の英語を聞くことができました。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
先生方がわかりやすく教えてくださるだけではなく、終わった後に一緒に話してくださったので、気晴らしをすることができました。 また、進路の相談もしてくださったので、後悔しない選択になりました。 また、自習室が使える点がとても良かったです。

(Nさん)

出雲・雲南エリア 高校生