佐賀エリアの生徒の声
エリアを絞って見る
下のボタンをクリックすると、気になるエリアを絞り込んだ一覧を見ることが出来ます。
佐賀エリアの生徒の声の一覧
【高校受験】三養基高校 合格!
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
最も努力したことは苦手科目との向き合い方です。苦手科目を全て無くすことはできないので、できる部分はもっとできるように、できないところは少しでもできるようにと努力しました。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
先生方が近くにいるのでわからないときに声をかけてくださり、すぐ聞けることがよかったなと思いました。
(Hさん)
【高校受験】致遠館高校 合格!
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
同じ問題集を全部正解になるくらいまで何回も解いたこと
得意科目は応用問題も解き、苦手科目は基礎をしっかりと固めたこと
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
講師の方々に気軽に質問できること
自習室を休講日以外の日は毎日利用することができること
進路についての相談をすることができたこと
面接の練習をすることができたこと
(Nさん)
【高校受験】三養基高校 合格!
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
塾では今まで自分が苦手だった国語や数学を中心に、予習・復習を頑張りました。過去問を何度も繰り返し、疑問点は先生に教えてもらいました。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
先生が常に優しく、丁寧に教えてくれました。授業以外でもプライベートな話とか話題を振ってくれて親しみやすい感じでよかったです。
(Nさん)
【高校受験】佐賀北高校 合格!
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
苦手な教科の基礎を固める事と
分からない問題をそのままにすることなく先生方に質問して、繰り返し解くようにした事
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
みんなが勉強している中で自習室を利用する事で勉強に集中できる環境をつくった
苦手な問題を繰り返し解く事で、間違えないようにした
(Hさん)
【大学受験】佐賀大学 合格!
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
3年生になったときは物理がとても苦手で基礎も全く定着していない状態だったので部活動を引退して1から物理をやり直しました。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
学校帰りや、休みの日に勉強場所が確保できたのがとても良かったです。また、自習スペースの利用中でも分からない所があれば気軽に先生に質問をすることが出来ました。
(Tさん)
【高校受験】致遠館高校 合格!
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
マイナスな事はあまり考えずに、過去問や苦手な分野の問題を一生懸命解き、自分が合格して高校に通っている時のことを想像しながら勉強していた。苦手な英単語を覚えるために、自作の単語帳を作るなど、工夫をしながら努力した。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
自習室が完備されていて一番の勉強場所になったのが良かったと思います。先生も自習している生徒を放置するのではなく何度か見回りに来て下さるため、分からない所を聞くことが出来たのが良かったです。
(Tさん)
【高校受験】佐賀商業高校 合格!
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
毎日、2時間を目標に勉強しました。苦手な教科を特に重視して頑張りました。入試直前には社会や理科などの暗記科目をしました。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
分からないところがあれば、分かるまでていねいに教えてくださいました。間違えている問題の解説もわかりやすかったです。
(Sさん)
【高校受験】神埼清明高校 合格!
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
分からない問題を先生に聞いてわかるまで解いたことや、塾でやった部分の復習を家で行ったり、
勉強だけでなく家や学校で面接練習も頑張った
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
分からない所をわかるまで丁寧に教えてくれるので解ける問題が増えたし、夏期講習や冬期講習があるので受験までに点数を伸ばせたこと
(Kさん)
【高校受験】佐賀学園高校 合格!
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
部活があったり、他の習い事などがあっても、塾がある日はちゃんと休まずに通うという事を頑張りました。苦手な教科でも過去問を沢山といて問題になれようという努力はできたと思います。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
塾ではわからない所をすぐにきけてわからないままにする問題がなくなりました。英語は得意だったけど数学は苦手で問題を解くのが嫌いでした。でも塾で教えてもらってわかるようになってからは数学の問題をとくのが好きになりました。塾に入る前よりも勉強時間が増えた事もすごくよかったと思います。
(Hさん)
【高校受験】鳥栖高校 合格!
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
1年生からの復習をしっかり行い、苦手な教科の勉強に力を入れて勉強した。それと過去問を何度も解き応用問題の解き方を理解できるよう心がけた。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
説明がとても分かりやすく、苦手な教科の問題もある程度解けるようになった。質問がしやすく分からない問題もしっかりと理解できた。
(Oさん)