出雲・雲南エリアの生徒の声
エリアを絞って見る
下のボタンをクリックすると、気になるエリアを絞り込んだ一覧を見ることが出来ます。
出雲・雲南エリアの生徒の声の一覧
【大学受験】島根大学 合格!
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
自分自身がどうしてこのような夢を持って、この夢を叶えるために大学では何をしたいのかを出来るだけ鮮明にしたところ
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
面接 : 高校では専門知識の対策に重点を置いていた。そのためサクラサクセスでは、自分自身がやりたいことを具体的かつ鮮明にしていくことに重点を置いて対策した。
(Iさん)
【大学受験】京都芸術大学 合格!
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
4月から始めた絵の勉強と国語と英語、小論文、面接です。英語は、単語に力を入れました。分からなかった単語を自分オリジナルの単語帳にまとめて何度も読み返しました。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
サクラサクセスでは生徒の状況に合わせて教材を選んでくれたりして、常に生徒のことを考えてくれるんだなと思いました。英語ではひたすら過去問で間違えた所を、先生とひたすら確認しました。
(Fさん)
【大学受験】島根大学 合格!
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
面接練習です。どんな質問をされるか分からなかったので、どんな質問がきても大丈夫なように対策をしました。質問されそうなことや行きたい大学の特徴、高校時代にがんばったことなど、細かくノートにメモしていました。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
担当の先生と大学のアドミッションポリシーを読み込んだり、たくさん質問をしてもらって答える練習や読解力・表現力試験の過去問を解きました。熱心に最後まで指導していただき、自信を持って、笑顔で入試に臨むことができました。
(Iさん)
【大学受験】川崎医療福祉大学 合格!
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
基礎学力の勉強に加えて、面接の勉強に力を入れて頑張りました。他にも、授業以外にも自習室に積極的に行くようにしました。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
先生が面接の細かいところまで指摘してくれるところや、わからないところも優しくわかりやすく教えてくれたことです。
(Tさん)
【大学受験】広島工業大学 合格!
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
数学と英語を頑張りました。昼休みや電車で通学している時英単語を覚えたりしました。平日は1日4時間、休日は1日10時間以上目標にして勉強しました。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
自習室が使えることです。自習室のおかげで勉強に集中できたし、授業では医学部の先生に教えてもらいとてもわかりやすかったです。
(Kさん)
【大学受験】大阪芸術大学 合格!
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
小論文の書き方を覚えたり、テーマに沿った小論文が一貫して書けるような国語力を鍛えたりすることを努力した。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
先生方の丁寧な説明やわかりやすい授業のおかげで、学校生活を安定して送ることが出来るのが良いと感じた。
(Fさん)
【高校受験】出雲商業高校 合格!
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
ゲームやスマホの誘惑に負けずに時間を勉強に使うようにした。勉強をする習慣がつくようになるべく教室に通った。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
解けない問題がどこから分からなくなったのか、自分でも気が付かないつまずきを先生に教えてもらえて良かった。また自習に教室を自由に使う事が出来て家では集中できなかったが勉強をする環境があってとても良かった。受験生の仲間がいて自分一人じゃないと励みになった。
(Nさん)
【高校受験】出雲商業高校 合格!
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
私が努力したことは集中して長時間勉強することです!これまでは土日部活があってなかなか勉強できてなかったけど、部活を引退してから計画表で計画を立てるようになってからどのくらいやるか目標を決めてそれに向かって勉強できてすごく良かったと思います!
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
受験が近くなった時によく自習室で勉強していたのですが、わからないところは先生に聞いて解決することができたのでわからないままおわることがなくなってすごく良かったです!!
早めに3年間の復習をしておくと受験まであと少しってなった時にすごく、安心するのでやってみてほしいです!
(Hさん)
【高校受験】大社高校 合格!
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
塾の授業では、復習と、受験の過去問題を教えて頂いて、進んで自習室を使って自分自身でも勉強をしていました。家でも、塾での復習をしたり、過去問題をやったりしていました。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
先生方が熱心に丁寧に教えて下さいました。
授業報告などは、子供の苦手なところもわかってとても良かったです。
(Tさん)
【高校受験】三刀屋高校 合格!
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
3年の夏休みから受験に向けて対策しました。自分の得意な教科を中心に勉強していきました。塾の模試テストにも積極的に参加しました。私が、努力したことは暗記科目の教科のワークや過去問を何度も解いたことです。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
わからない問題があったときに、先生にわかりやすく教えていただき理解することができました。テスト前になると対策会を開きテストで出そうなところを復習しました。教室の雰囲気も明るく、楽しく授業を受けることができました。
(Mさん)