出雲・雲南エリアの生徒の声

エリアを絞って見る

下のボタンをクリックすると、気になるエリアを絞り込んだ一覧を見ることが出来ます。

出雲・雲南エリアの生徒の声の一覧

【大学受験】大阪医科薬科大学 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
過去問とその周辺の単元をとにかく完璧にする。特に化学は一問一答があり、そこで点数を落としたくなかったから、教科書を読んで暗記した。薬学に関する構造式や名称も完璧にした。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
先生方が質問した問題を本質的に教えてくれるから、まる覚えじゃなくて理論的に理解できる。そのおかげでどんな問題が出てもちゃんと考えればほとんどの問題が解けるようになった。

(Hさん)

出雲・雲南エリア 高校生

【高校受験】出雲商業高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
苦手な分野を徹底的に勉強したり、プレゼンテーションを頑張って作って、発表練習をしたり面接練習をしたりしました。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
先生と相談しながら、内容を決めることができたり、生徒一人一人にあった方法を探してくれたり、生徒の心の不安を消してくれたりしてくれて良かったです。

(Fさん)

出雲・雲南エリア 中学生

【高校受験】三刀屋高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
面接の練習をしました!先生もめっちゃわかりやすく教えてくれました。喋り方とか部屋の入り方とかをわかりやすく指導していただいてよかったです。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
数学で全くわからなかったところがだんだんわかるようになってきました!それで試験だけではなく定期テストの点数も良くなりました。

(Iさん)

出雲・雲南エリア 中学生

【高校受験】出雲商業高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
その志望校のたくさんの過去問を解き、生徒に何を求めているのか自分で考えて、志望校に向けてたくさん勉強を行ったこと

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
わからないことに対して気軽に質問でき、先生たちがすごくフレンドリーな雰囲気な環境で勉強出来たこと 志望校の面接の質問を予想して対策したこと

(Fさん)

出雲・雲南エリア 中学生

【高校受験】出雲高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
映像授業などを活用して苦手な理科や社会の基礎を固めることを大切にしました。また、入試前は過去問をたくさん解いて問題傾向に慣れるようにしました。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
個別で先生に教えてもらえるので自分のペースで進めることができてよかったです。また自習室での自主学習を通して勉強する習慣をつけることができました。

(Hさん)

出雲・雲南エリア 中学生

【高校受験】出雲工業高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
定期テストの点数・習熟度テストの点数を上げることと、志望理由書に志望校の求める生徒像に合った内容を書いたり、面接で言うこと

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
先生が優しく話しかけやすくて、わからない問題などがあったらすぐに聞けて説明もわかりやすい。定期テスト対策会や習熟度テスト対策会や入試対策会を実施してくれたこと

(Kさん)

出雲・雲南エリア 中学生

【大学受験】島根大学 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
苦手教科にも取り組む。ゲームなどにハマらないようにする。周りが合格して緩い雰囲気になっても流されない。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
長期休みなどに、面談をして勉強計画を立ててくれるところ。模試の結果を見て勉強内容のアドバイスをくれるところ。

(Nさん)

出雲・雲南エリア 高校生

【高校受験】出雲高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
各科目の苦手を克服するために何度も繰り返し苦手な単元の問題を解き、質問をし、少しずつ克服しました。私は特に国語を解くペースが遅いのが課題だったので、過去問などを時間を計りながら解き、沢山問題を解くことで、問題に慣れるようにしました。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
各科目に、特化した先生がおられたので難しい問題も気軽に質問ができ、また生徒が理解できるまで丁寧に教えてくださったので良かったです。自習スペースも学習に適した環境が整っていて使いやすかったです。

(Nさん)

出雲・雲南エリア 中学生

【大学受験】大阪健康福祉短期大学 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
国語と英語を重点的にやったこと
・国語は色々な問題を何回も繰り返しやっていく
・英語は出来るだけ沢山単語を覚え、長文問題は何回も繰り返しやって自分に合う解き方を模索して慣れるようにする

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
自分の分からないところを教えて貰えるだけでなく、プラスして必要なことなどを教えて貰えたことが良かった。

(Hさん)

出雲・雲南エリア 高校生

【高校受験】大社高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
私は大社高校に合格するために、基礎的問題を確実に取れるように勉強しました。その他にも、塾からもらった問題をたくさん解き、当日の試験でも解けるようにしました。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
webでやったけれど、自分のスピードに合わせて授業を進めてくれてやりやすかった。一対一でやったので、わからない問題をわかるまで解説してくれた。

(Hさん)

出雲・雲南エリア 中学生