出雲・雲南エリアの生徒の声

エリアを絞って見る

下のボタンをクリックすると、気になるエリアを絞り込んだ一覧を見ることが出来ます。

出雲・雲南エリアの生徒の声の一覧

【大学受験】神奈川大学 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
共通テストの英語の長文読解が苦手だったので、飽きるほど長文を読みました。 最初はゆっくり丁寧に読むことを大切にして分からなかった単語をまとめることをしました。慣れてきたら時間を計りながら読むスピードを上げる練習をしました。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
自習室がとても役に立ちました。冬頃になると毎日自習室を開けてくださったので助かりました。また、学校のスケジュールに合わせて授業の時間を決めてくださったり、自分に合った講師の先生をつけてくださったりしたことが良かったです。

(Iさん)

出雲・雲南エリア 高校生

【高校受験】出雲高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
苦手な教科(数学、国語、英語の長文読解)を中心に勉強した。全教科の入試対策にも参加し、問題に慣れるようにした。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
進路相談にその都度のってもらえたので、最後まで諦めずに頑張ることができた。また、入試対策をしてもらったこと。

(Iさん)

出雲・雲南エリア 中学生

【大学受験】岡山大学 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
共通テストに向けて特に頑張ったことは苦手科目の数学、化学の勉強です。 問題をたくさん解いて、分からないところは解説してもらいました。 2次試験に向けて頑張ったことは英語の勉強と面接練習です。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
分からないことがその場ですぐに聞ける所が良いと感じました。 また講師の先生との年齢も近く聞きやすいし、アドバイスも頂けて参考になりました。

(Nさん)

出雲・雲南エリア 高校生

【高校受験】平田高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
数学、英語では基礎をかため、応用問題でも少しはわかるようにして、理科や社会など暗記系の教科はしっかり覚えようとしたこと。1日のメディアを使う時間を減らし、少しでも勉強と向き合う時間を増やしたこと。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
過去問などで教科書をみても分からないところなどを細かく教えていただきとても分かりやすく良かったなと思いました。

(Aさん)

出雲・雲南エリア 中学生

【高校受験】出雲高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
過去問を解き、そこで間違えた問題をもう一度解き直すことで自分の苦手を見つけ出し、集中的に学習することができました。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
自分のペースで学習することができ、質問もしやすい雰囲気なため学習への理解を高めることができました。先生は親身に質問に答えてくださり、根本的な部分も知ることができました。

(Sさん)

出雲・雲南エリア 中学生

【高校受験】出雲高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
基礎をしっかりと固め、そのうえで派生した知識を身につけ、過去問演習をすること。復習を大事にすること。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
自分のしたい勉強ができ、分からないことをすぐに質問して理解できたところが良かった。分からない問題をすぐに質問できるため、主に応用問題を解いていた。

(Fさん)

出雲・雲南エリア 中学生

【高校受験】大東高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
長く集中することが出来なかったので、夜早く寝たり休憩するときはしっかり休憩して、自分の身体にストレスをかけないように生活し集中力を長く保てるようにしたこと。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
教え方がとても分かりやすくて、すごくフレンドリーに接してくれるので分からないところがあったとき聞きやすい。

(Mさん)

出雲・雲南エリア 中学生

【高校受験】平田高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
過去問の反復練習 理科や社会といった暗記教科では、同じ過去問を何回も解いて分からないところを無くせるように努力しました。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
テストの点数が上がった。得意な教科ができた。 過去問をたくさん練習できた。分からないところは、先生に気軽に相談でき、解き方からわかるようになった。

(Fさん)

出雲・雲南エリア 中学生

【高校受験】出雲高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
最も努力したことは、毎日、少しの時間でもいいから勉強をすることです。一日でもサボってしまったらそのまま勉強しなくなってしまうので、疲れている時でも教科書を読んだりして、毎日続けることを大切にしていました。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
良かったと感じたことは、塾の先生に分からない事をすぐに聞けることです。対策講座を受けたことで初めて受ける入試のコツなどを知れて良かったです。

(Sさん)

出雲・雲南エリア 中学生

【高校受験】平田高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
自分の苦手なところや、テストでよく出る問題を正解できるまで何回も解くことができました。テスト本番で焦らずに解くことができました。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
今までの過去問を何度も解いて先生に解説してもらい、分からないことを無くすことができるのがとても良かった。

(Sさん)

出雲・雲南エリア 中学生