出雲・雲南エリアの生徒の声
エリアを絞って見る
下のボタンをクリックすると、気になるエリアを絞り込んだ一覧を見ることが出来ます。
出雲・雲南エリアの生徒の声の一覧
【高校受験】出雲高校 合格!
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
苦手教科の基礎固めと、基礎固めが終わったら応用を頑張りました。英語が苦手だったのですが、私は学校に提出する日記のようなものを英語で書いたり、家でニュースを英語で聞いたりしました。英語でニュースを聞くのは専門的な単語もあるので難しかったですが、わからない単語は親に聞いて、知識をつけました。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
専門的な知識を持った先生が多くおられて、高校に役立つ知識も多く教えてもらいました。わからない問題について質問し、その問題を教えてもらい、そこから似たような問題を解くことによって、問題の解き方を定着させて、受験に出たときに解けるようにされていました。そして、忘れた時に問題を出すことによって、より記憶させていると感じました。
(Aさん)
【大学受験】島根大学 合格!
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
自分は英語の単語をひたすら覚えることを頑張りました。それも、ただ単語帳に載っているものを闇雲に覚えるのではなく、長文の問題を解いている中で出てきた分からない単語に線を引き、その単語をノートに意味と一緒に書くことで、自分がわからなかった単語だけを集中的に覚えれるようにしました。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
サクラサクセスは自習室があったのがとても良かったです。何かわからない問題があったときに、気軽に聞ける先生がいたのもとてもありがたかったです。
それだけでなく、自分に合った勉強方法の相談など、様々な相談に乗っていただきました。
(Iさん)
【高校受験】平田高校 合格!
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
毎日自習室や自宅でコツコツと勉強をしたことです。ワークや過去問などをやり理解できるまで何度も解き直したり解説を読んだりしました。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
勉強出来る環境が整っている所です。自習室では静かに勉強に取り組むことができ、分からない問題があった時には先生方が分かりやすく教えてくださりました。
(Mさん)
【高校受験】出雲高校 合格!
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
毎日勉強を始める時間を固定して勉強を習慣化すること
過去問や模試の問題を繰り返し解いて自分の苦手なところを理解して改善していくこと
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
自習室が静かで学習環境が整っていたこと
テスト前に勉強会があるから分からないところをすぐに質問しやすいこと
(Tさん)
【大学受験】岡山理科大学 合格!
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
私は9月まで部活動に打ち込んでいたため、受験勉強を本格的に始めたのは引退後でした。限られた時間で効率よく取り組んだことで、最後まで諦めずに努力し、志望校合格を勝ち取ることができました。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
私が通っていた教室は、比較的先生方の年齢が近く、共通テストの傾向や対策をリアルに教えてもらえたことで、効率的な対策につながったと感じています。
(Nさん)
【高校受験】出雲工業高校 合格!
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
国語は新研究を使って長文問題を練習し、数学は二次関数の変化の割合の求め方や変域の求め方を練習しました。理科は火成岩の知識と溶液の公式について復習し、社会は歴史や地理を復習し、記述問題を練習しました。英語は文法の復習を主に行いました。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
教材や過去問が多くあり、勉強の幅が広がって対策に役立ちました。過去問で間違えたところは、新研究などで復習をしました。自習スペースが自由な時間に使えるところが良いところだと思いました。勉強に集中しやすい環境だと思いました。
(Iさん)
【高校受験】出雲高校 合格!
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
全体的に復習をしてから、苦手な部分を繰り返ししていた。文章問題も色々な問題を解いてパターンを覚えた。数学は計算部分を速く、正確に解くために複雑なものを中心に練習していた。関数の問題も最初は簡単なものから難しいものにして解いていった。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
授業数を増やしていった。分からないところを先生方に気軽に聞くことができたから良かった。自分のレベルに合わせて問題を合わせてくれたから、途中で投げ出すことなく最後までしっかり頑張ることができた。解き方も解説に書かれていないような、簡単な解き方を教えてくれたから速く解けるようになった。
(Mさん)
【高校受験】大社高校 合格!
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
・特色入試では、不合格でも必ず自分が決めた高校に合格すると決めて諦めずに勉強したこと。
・周りと比べているとどんどんやる気がなくなるから自分と比べて、自分に合った方法でとにかく勉強したこと。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
・授業の中でも自習でも、分からなかったらすぐに聞けてわかりやすく教えてもらえることで、「分からない」をすぐ言えたり、理解することができたりして良かった。
・公立の入試対策でも丁寧に教えてもらったり、定期テストの対策も一つ一つしっかり教えてもらえて自分の深い理解につながったのでとても良かった。
(Yさん)
【高校受験】出雲商業高校 合格!
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
毎日勉強することや、苦手な所もコツコツ分かるまでやること、過去問を何回も解き問題の出方を理解すること、英語では毎日単語を多く覚えること。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
毎日勉強する習慣ができたことや、苦手な所も自分で解けるように分からなかったら先生に聞くことで、自分が苦手だった問題が解けるようになったこと。公立高校の情報を知っているから聞きやすい。
(Sさん)
【高校受験】出雲農林高校 合格!
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
苦手な教科を自学ノートに繰り返し書いたこと。自習室でコツコツと自習をして分かるようになるまで、考えること。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
先生が自分の分からなかったところを丁寧に説明してくれて家でも自習ができるように、宿題を出してくれるところが良かったです。
(Mさん)