安来市の学習塾(教室)
安来市の学習塾(教室)一覧
安来市のキャンペーン情報
安来市の成長事例
記事がありません
安来市の合格者インタビュー
記事がありません。
安来市の生徒の声(抜粋)
【高校受験】松江工業高等専門学校(松江高専) 合格!
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
今までに習ったことを全て覚えるために毎日復習を重ねて完璧になるように頑張りました。また、基礎が本当に完璧になったのかを確かめるために2つの教材を使って確認をしました。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
授業の時じゃなくてもわからない問題があったら、聞けるため分からなかった問題がそのままにならない。また、教え方も上手だから分からなかった問題も、もう1回するとできるようになっているところ。
Iさん
【高校受験】松江商業高校 合格!
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
5教科全体的に苦手だったから全教科の1〜3年までを総復習したこと。それでもできない所に時間をかけて勉強した。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
先生に分からないところを聞きやすかった。分からないところや解答を見ても理解できないところを聞いてできるようになった点は通っていて良かったなと思った。
Oさん
【高校受験】松江農林高校 合格!
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
ひたすら毎日9時まで塾行って過去問解いて家でも4時間、5時間勉強した。勉強が苦手だったけど諦めずに最後までやり続けたし
勉強する時間も増やして暇さえあればずっと参考書読んだりした
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
教え方が上手だった。分からないこととか自分が納得行くまで教えてくれたり、自分に合った勉強が出来た。
学習時間がめっちゃ増えた。
Mさん
松江東高校 合格
英語が60点台から80点台に上がり、冬期講習のお陰で、合計点も330、340点から、400点近くまで上がりました!通ってよかった!
Kさん
松江北高校 合格
サクラサクセスの映像授業や先生たちの分かりやすい説明のおかげで合格することができました。早いうちから勉強した方がいいと思います。映像授業や速読などは、すごくオススメです。
Nさん
【大学受験】神戸学院大学 合格!
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
英語ではTARGETの英単語を徹底的に学習し、vintageの文法、語法、イディオムをみにつけて、それが出来たら過去問を解きまくること。
数学では学校で使っている教科書の基礎問題を2周した。そして、3週目でチャレンジ、レベルアップをできるようにした後、クリアーや、ニューアクションを使って応用をして過去問を解きまくること。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
分からないところを気軽に先生に聞ける雰囲気。学校が終わった後や、土曜日など、家より集中できる環境で自習ができること。そして講師の先生が優しく、分かりやすく教えてくれること。
Mさん
【高校受験】隠岐水産高校 合格!
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
作文の構造や段落の分け方に気をつけて書きました。作文の内容は聞かれていることにちゃんと答えることを努力しました。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
先生が分からないことを分かりやすく、分かるまで説明してくれたことが良いと思いました。
それにわからないところがあったらわかるまで解説してくれるところがよかった。
Kさん
【高校受験】松江南高校 合格!
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
とくに1番頑張ったのはやっぱり勉強でした。他にもわからないところを教えてくれたり相談に乗ってくれたり息抜きに遊んでくれたりする友達がいたことも良かったです。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
話しやすい講師の方が多くてよかったと思いました。他にもわからないところや難しかったところを丁寧に教えてくれてるところも良かったと思いました。
Yさん
静岡大学理学部 合格
自習スペースがあったり、室温もちょうどよくて勉強する環境が整っていてよかったです。映像授業では、自分で速さが変えられるので短い期間でもつめこむことができました。
Sさん
【高校受験】安来高校 合格!
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
苦手な教科である数学や英語を中心に先生に沢山聞いて、わかるまで問題を解いて勉強をしました。暗記である社会や理科を何回もくりかえし問題集、過去問をとき少しずつだけれど覚えました。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
苦手な教科を自分から進んでしようと思わなかったので、授業などで学べる機会がありわからないことがあったらわかりやすく教えてくださったので少しでも英語や数学がわかるようになりました。
Nさん