生徒の声

成果を出します

「うれしい声」をたくさんいただいています。生徒の成長、やる気を感じるコメントが多く、指導にも熱が入ります。

エリアを絞って見る

下のボタンをクリックすると、気になるエリアを絞り込んだ一覧を見ることが出来ます。

すべての生徒の声の一覧

【大学受験】摂南大学 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
週一で行われる週明けテストで満点をとることを努力しました。文章題が苦手で中々最初は解けなかったけど、塾でコツを教えてもらって最初よりかはスラスラ解けれるようになった。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
分からないことを個人的に聞けたことがよかったです。文章問題が苦手だったけど、先生にコツを聞けて、前よりもとても上達することができた。

(Mさん)

米子・境港エリア 高校生

【大学受験】大阪産業大学 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
自分はまだその時は部活もやっていたので、部活が終わってから少しの時間でも塾に行くようにしていたので、勉強と部活を両立することをがんばりました。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
家では勉強しなかったのでサクラサクセスに入ったことで勉強するようになったし、過去問などをしてわからなかったことがあった時は授業で優しくわかりやすく教えてくださったので通ってよかったなと思いました。

(Yさん)

鳥取・倉吉エリア 高校生

【大学受験】鳥取看護大学 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
小論文は苦手だったけれど過去問を解いたり塾の先生方が書き方などを丁寧に教えてくださったりしたので指定文字数の9割書けるようになった。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
小論文対策で内容を膨らますのが苦手だったけれど、具体例を出しながらこの時はこうしたらいいと説明してくださったので内容を膨らますことができるようになった。面接練習で困ったことにも対応してくださって助かった。

(Mさん)

鳥取・倉吉エリア 高校生

大阪ハイテクノロジー専門学校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
数学の基礎を高めることを頑張りました!苦手な分野も多かったのでその分集中して苦手分野に取り組んでいました!

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
先生方がとてもフレンドリーな方が多かったのでとても楽しく授業ができたことと、質問しやすかったです!!

(Tさん)

滋賀エリア 高校生

【大学受験】島根県立大学 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
一番努力したことは面接練習です。過去に質問されていた内容を自分の言葉で説明できるように練習しました。また、志望理由書を繰り返し読み、質問されそうな内容について話せるようにしました。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
ダメな解答例や、逆にこう答えると良いなど、先生に面接の答え方について詳しく教えていただけたことがとても良かったです。教えていただいたことを本番活かすことができたので良かったです。どのように答えれば良いのか分からない質問があった時に、とても丁寧に対応してくださったのがとても助かりました。

(Yさん)

松江・安来エリア 高校生

【大学受験】島根大学 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
へるん入試へ向けた志望理由書の作成や本番を見据えた面接練習や読解・表現力試験の過去問や解き方の理解。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
実際に島根大学へ通う大学生が多くいたため、より身近な意見が聞けたこと、共通テストや二次試験へ向けた指導。

(Iさん)

松江・安来エリア 高校生

【大学受験】鳥取看護大学 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
小論文。最初は伝えたいことを上手く文字にすることが出来なくて、多くの修正があった。1番伝えたいことを最初にメモすることや表現の幅を広げるために多くの論文や教科書を見るなど工夫を行った。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
具体的に解決策を教えていただいて、一人一人にあった教え方でコミュニケーションも豊富にとることが出来るから気軽に分からないところや悩み事を相談できる環境だった。特に、面接練習や小論文の対策では細かな部分も訂正していただき、何度も練習を一緒にしてくださるおかげで自分の中で満足のいくまで対策をとることができた。そして、自信を持って受験に臨めた。 また、先生方の優しく、気さくに話しかけてくれるところが受験生で合格しなければというプレッシャーから気分が落ち込んでいる時も前向きになることが出来た。先生方との関わりから塾に行くことが楽しかった。

(Kさん)

鳥取・倉吉エリア 高校生

【大学受験】島根県立大学 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
学部の特徴に合わせた活動に積極的に取り組んだこと。私は韓国語を専攻したいので、韓国語のスピーチコンテストや語学学習プログラムなどに積極的に参加したり、独学で韓国語を学ぶことを頑張った。また、ボランティア活動にも沢山取り組んだ。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
1週間の学習計画が立てられたこと。私は気分で勉強量が左右してしまう傾向があるので、きちんと計画的に学習する癖をつけることができてとても良かった。また、わからない問題はチャットでも質問することができたので定期テスト対策もしっかりできた。

(Tさん)

松江・安来エリア 高校生

【大学受験】大阪芸術大学 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
小論文の書き方を覚えたり、テーマに沿った小論文が一貫して書けるような国語力を鍛えたりすることを努力した。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
先生方の丁寧な説明やわかりやすい授業のおかげで、学校生活を安定して送ることが出来るのが良いと感じた。

(Fさん)

出雲・雲南エリア 高校生

【大学受験】京都芸術大学 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
落ちたときように小論文と自己推薦書
英語の長文で難しいけど頑張った
大学のコースが部活と関係があったから引退を伸ばし勉強と部活の両立をした

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
何回も分かるまで教えてくれた
学校だと書き直して見せてだけど、塾だとその場で書いて書きながらおかしいところは直してくれるから良かった
リアルな大学生活とかを教えてくれるからモチベが上がる
やる気が出るように少し雑談をしてくれる
教え方がわかりやすい

(Tさん)

滋賀エリア 高校生