生徒の声

成果を出します

「うれしい声」をたくさんいただいています。生徒の成長、やる気を感じるコメントが多く、指導にも熱が入ります。

エリアを絞って見る

下のボタンをクリックすると、気になるエリアを絞り込んだ一覧を見ることが出来ます。

すべての生徒の声の一覧

【高校受験】三刀屋高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
3年の夏休みから受験に向けて対策しました。自分の得意な教科を中心に勉強していきました。塾の模試テストにも積極的に参加しました。私が、努力したことは暗記科目の教科のワークや過去問を何度も解いたことです。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
わからない問題があったときに、先生にわかりやすく教えていただき理解することができました。テスト前になると対策会を開きテストで出そうなところを復習しました。教室の雰囲気も明るく、楽しく授業を受けることができました。

(Mさん)

出雲・雲南エリア 中学生

【高校受験】米子北斗高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
わたしが最も努力したことは勉強と面接の練習です。勉強面では苦手な科目をとことん勉強していました。面接の練習では学校のパンフレットを読み込んで自分が受ける高校が求める生徒像にあった答え方をするように練習しました。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
サクラサクセスを通う中で良かったと感じたことは先生方がとても明るくて生徒の気持ちを思いやる方が多かったことです。そのおかげでわたしは、サクラサクセスに通うことを苦と感じたことはありませんでした。また先生と生徒とのコミュニケーションがとても気軽にとりやすい環境だったことはとても良かったと思います。

(Aさん)

米子・境港エリア 中学生

【高校受験】米子高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
分からないことがあったら、塾や学校の先生に聞いたり、友達や兄弟に協力してもらったことがありました。なるべく分かることを進めてしました。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
今まで分からなかったことが意外にも簡単な答えで返ってきて楽でした。 ひたすら過去問を解きました。分からなかったことは何度も解き直しました。

(Nさん)

米子・境港エリア 中学生

【高校受験】松江農林高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
苦手だったけど、繰り返す積み重ねで数学に力を入れることができた。 家で勉強すると、どうしても自分に甘えてしまうので自分に厳しくも多少できたのではないかと思う。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
教室で勉強に向かう姿勢ができたこと。 友だちと通うことで励ましあえることができた。達成感はあったように思う。

(Kさん)

松江・安来エリア 中学生

【高校受験】出雲高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
分からないところを分からないままにしないこと。 自分がどうして間違えたのか理解すること。 テストの見直しをしっかりすること。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
先に学校の授業を予習していたので学校での授業が復習としてしっかり理解出来たこと。 四字熟語を漫画で楽しく興味を持って学ぶことが出来たこと。

(Kさん)

出雲・雲南エリア 中学生

【高校受験】出雲農林高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
過去の問題集を何年分も沢山解いて、わからなかった問題や間違えた問題を何回も解いてみたり、わかるまで繰り返した。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
家でひとりではなかなか進まなかった勉強だったけど、友達と一緒に通える事によってやる気が出たし苦手だった数学が先生や友達に教えてもらって少しだけどわかるようになった。

(Cさん)

出雲・雲南エリア 中学生

【高校受験】出雲工業高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
苦手な分野を徹底的に復習していく。 自分は理科と社会が得意だったからそれ以外を復習して 私立 公立高校入試前にできるだけ多く過去問に取り組んだ。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
学校で分からなかったことを先生に聞くことが出来た。

(Yさん)

出雲・雲南エリア 中学生

【高校受験】致遠館高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
やる気を保ち、しっかりと復習を一年生の範囲から3年生の範囲までする。毎日勉強をすることを心がけた。娯楽は受験後の楽しみとして控えることも努力した。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
しっかりと問題を解く機会を作ることができ、勉強のモチベーションを保ってくれた。塾での教えや、課題のお陰で合格できました。

(Sさん)

佐賀エリア 中学生

【高校受験】出雲高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
暗記するような社会科の問題を繰り返しやり、出来事をつなげて覚えるように力を入れた。理科は、実験内容、実験結果、考察まとめを一つのグループとして理解するようにした。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
自習室がいつでも使用できること。だから、学校帰りに、まず、サクラサクセスで最低4時間は勉強してから帰宅するようなルーティンにしていた。雨の日も雪の日も通い、日々、勉強した。

(Mさん)

出雲・雲南エリア 中学生

【高校受験】佐賀北高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
僕は、学習面で、時間を決めて、計画を立てて勉強を進めました。また、デッサンも毎日書いて練習しました。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
必要な時間を取って様々な科目に取り組むことができ、苦手な教科の点数も伸ばすことができました。そして、その中で、予習と復習などを積み重ねることで、合格につなげることができました。

(Tさん)

佐賀エリア 中学生