生徒の声

成果を出します

「うれしい声」をたくさんいただいています。生徒の成長、やる気を感じるコメントが多く、指導にも熱が入ります。

エリアを絞って見る

下のボタンをクリックすると、気になるエリアを絞り込んだ一覧を見ることが出来ます。

すべての生徒の声の一覧

【高校受験】龍谷大学付属平安高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
不得意な国語や社会などで良い点数を取れるようにしました。志望校の過去問を繰り返し解いて分からなかった問題を解けるようにしました。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
自分の不得意な所を無くせるように宿題や授業などで計画的にすることが出来ました。苦手な科目を集中的に取り組むように計画を立てて貰いました。

(Aさん)

滋賀エリア 中学生

【大学受験】島根大学 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
苦手教科にも取り組む。ゲームなどにハマらないようにする。周りが合格して緩い雰囲気になっても流されない。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
長期休みなどに、面談をして勉強計画を立ててくれるところ。模試の結果を見て勉強内容のアドバイスをくれるところ。

(Nさん)

出雲・雲南エリア 高校生

【大学受験】鳥取大学 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
今まで習ってきた教科の総復習、定期テスト対策、模試で分からなかったとこをもう1回自力で解けるように復習した。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
週1回ある個人面談で分からない問題や、受験での悩みを相談できたため、悩みを溜め込まずにできた。教科書や参考書が全部置いてあって便利だった。

(Sさん)

松江・安来エリア 高校生

【大学受験】福岡女学院大学 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
志望理由書を書く時に必要な文章構成能力や、面接の時にスムーズに話せるよう色んな人と話すことを頑張りました。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
主に英検対策をサクラサクセスで行いました。通うまでは分からなかった単語や単元も多く覚えることができ、高校のテストでも点数をあげることが出来ました。

(Yさん)

佐賀エリア 高校生

【高校受験】神戸弘陵学園高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
私はスポーツ推薦で受験をするため、日頃から練習などを怠らず努力をしてきました。その中で特に体づくりを頑張りました。なので合格できて嬉しかったです。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
2年生のときに行って先生がわかりやすく教えてくれたおかげで2年生と3年生の成績が上がったので嬉しかった。先生とも話しやすいから聞きたいことがあったらすぐに言えるのが良いなと思った。

(Sさん)

滋賀エリア 中学生

【高校受験】米子工業高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
過去のペーパークラフトの出題傾向を見て、完璧にできるまで練習を続けたことです。細かいところまで丁寧にできるようにしました。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
しっかりとペーパークラフトの事を教えてくださったり、折る時のコツや、のりしろの付け方のコツなど丁寧に教えてくれた事が嬉しかったです。

(Tさん)

米子・境港エリア 中学生

【高校受験】米子工業高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
面接の受け答えの練習を何回も友達や先生と練習して慣れたり、毎日多い時間じゃなく、少しでもいいから勉強の時間を確保したりしたこと

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
授業を受けている科目の点数は確実に上がるし、授業でわからないところや学校でわからなかった問題なども自分が理解するまで教えてくれるから良かった

(Fさん)

米子・境港エリア 中学生

【高校受験】境高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
面接で聞かれるかもしれないことに、一つ一つ答え方を考えること、学校での先生との面接練習などを頑張りました。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
僕は、特色入試だったので先生から面接の対策方法や、小論文を書くのが苦手だから小論文のアドバイスなどがもらえたこと。

(Hさん)

米子・境港エリア 中学生

【高校受験】出雲高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
各科目の苦手を克服するために何度も繰り返し苦手な単元の問題を解き、質問をし、少しずつ克服しました。私は特に国語を解くペースが遅いのが課題だったので、過去問などを時間を計りながら解き、沢山問題を解くことで、問題に慣れるようにしました。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
各科目に、特化した先生がおられたので難しい問題も気軽に質問ができ、また生徒が理解できるまで丁寧に教えてくださったので良かったです。自習スペースも学習に適した環境が整っていて使いやすかったです。

(Nさん)

出雲・雲南エリア 中学生

【大学受験】大阪健康福祉短期大学 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
国語と英語を重点的にやったこと
・国語は色々な問題を何回も繰り返しやっていく
・英語は出来るだけ沢山単語を覚え、長文問題は何回も繰り返しやって自分に合う解き方を模索して慣れるようにする

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
自分の分からないところを教えて貰えるだけでなく、プラスして必要なことなどを教えて貰えたことが良かった。

(Hさん)

出雲・雲南エリア 高校生