生徒の声

成果を出します

「うれしい声」をたくさんいただいています。生徒の成長、やる気を感じるコメントが多く、指導にも熱が入ります。

エリアを絞って見る

下のボタンをクリックすると、気になるエリアを絞り込んだ一覧を見ることが出来ます。

すべての生徒の声の一覧

【高校受験】松江工業高等専門学校(松江高専) 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
過去問をたくさん解いて、本番でも解けるようにしたことや、わからない問題があった時、必ず先生に理解するまで聞いて、その問題をもう一度自分で解いてみたことです。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
高専に挑戦するために、過去問をたくさん解きました。自分は、社会や英語が苦手だったので、単語やそれが起きた年代など、少しでも覚えるようにしました。塾では、わからない問題などすぐに聞けるし、欲しい問題や過去問がすぐにもらえるので、とても良かったです。しかも、塾の先生たちと生徒さんが皆んな、仲が良くてとても過ごしやすかったです。

(Tさん)

松江・安来エリア 中学生

【高校受験】比叡山高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
数学の計算をした。とくに見直しと途中式を丁寧に書いて間違えないようにした。理科の圧力や電気の計算をやった。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
分からんかった問題が先生の説明を聞いてしっかりわかるようになった。家から近くて通いやすい。苦手英語が出来るようになった。

(Kさん)

滋賀エリア 中学生

【高校受験】松江南高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
わからない問題を放っておかないようにしたこと。そして、その問題を塾で教えてもらってから、自分でできるようになるまで何回も復習をしたこと。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
授業だけではなく、ワークなどのわからない問題を持っていっても、丁寧におしえてくれること。自分が今学びたいことを要望したら柔軟に対応してくれること。

(Tさん)

松江・安来エリア 中学生

【大学受験】近畿大学 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
政治・経済の勉強を頑張りました。映像授業を見たり、問題集を繰り返し解いたりしました。インプットよりアウトプットに力を入れました。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
自習室がとても便利でした。自習しているときの先生の声掛けに元気をもらいました。対策内容は、自分にあった問題集を見つけることが重要だと思います。

(Kさん)

米子・境港エリア 高校生

【大学受験】武庫川女子大学 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
私は、基礎が身についていない状態だったので、単語の暗記に力を注ぎました。分からない単語をメモ帳に書き出したり、英単語と英熟語で色を分けたりして、対策をしました。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
タブレットを使っての英文速読の対策や、毎週行った単語テストでとても力がついたと思います。自習室も落ち着いた環境で過ごしやすく、勉強に集中できました。

(Uさん)

鳥取・倉吉エリア 高校生

【大学受験】朝日大学 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
学習計画を立て、計画的に勉強を進めたことです。入試科目で足を引っ張りそうな科目を重点的に勉強しました。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
わからないところを先生に聞きやすかったのが良かったです。プレゼンの資料と原稿作りに時間がかかったけど先生の協力のもと時間が無かったわりにはそれなりにいい資料ができました。

(Sさん)

米子・境港エリア 高校生

米子高等専門学校(米子高専) 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
学期ごとに行われるテスト勉強です。自宅では集中してできない為、塾の自習室に定期的に曜日を決めて通って学習しました。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
自分がどこに進学できるのか迷っていた時に進路の相談など専門的なことなど先生に相談できることがとても助かりました。

(Nさん)

米子・境港エリア 中学生

【大学受験】東海大学 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
推薦要件を満たすために学力を安定させてたことと、小論文と志望理由書、面接の内容をしっかりと考えたこと

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
まず志望理由書について添削してもらえたり、大事なポイントなどを細かく教えてくれた事。また、小論文対策では小論文の書き方はもちろん、書くための背景知識などを深めるために色々な知識を教えて貰えた。

(Oさん)

米子・境港エリア 高校生

【大学受験】鳥取大学 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
大学で行われている研究をよく知り、自分の行いたい研究と関連付けた。また、自分が開発したい物質を開発するためにはどのような方法があるか考えた。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
大学生の先生が多く、大学についても聞くことが出来たのでよかった。自分が理解出来ていない部分を詳しく教えてくださり分かりやすかった。

(Iさん)

松江・安来エリア 高校生

【大学受験】鳥取短期大学 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
共通テストに向けた勉強を頑張った。具体的には苦手科目の基礎を徹底的に学んだこと、得意科目の演習を何度も解いたこと。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
今まで自分は勉強をする習慣がなかったのですが、サクラサクセスに週5で通うことで勉強をするという習慣を身につけることができた。また、分からない問題があったら先生にすぐ聞ける環境があったのでよかった。大学生に大学生活のことを聞いたりすることもできたのでモチベーションにもなった。

(Sさん)

松江・安来エリア 高校生