松江・安来エリアの生徒の声
エリアを絞って見る
下のボタンをクリックすると、気になるエリアを絞り込んだ一覧を見ることが出来ます。
松江・安来エリアの生徒の声の一覧
【大学受験】島根大学 合格!
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
まずは共通テストで点数を取らなければならないので勉強を頑張りました。
また、2次対策では小論文に力を入れました。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
小論文の6年分くらいを3周しました。
小論文は添削をしてもらいました。
小論文の指導が手厚いと感じました。
(Oさん)
【大学受験】島根大学 合格!
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
毎日勉強を継続すること。また、分からない問題があれば先生に聞き、次に同じような問題が出てきた時は必ず解けるようにした。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
サクラサクセスが開いている日は必ず教室に行くことで日々の勉強の習慣を作ることができた。また、週1回の先生との面談の中で、勉強の仕方が間違っていた場合、指摘・修正をしてもらい、合格までの道を見誤ることなく進むことができた。
(Oさん)
【高校受験】松江南高校 合格!
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
学校から帰ってからの家庭学習の時間を必ず設けたり、苦手なところを無くせるように何度も演習を繰り返したりしたこと
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
苦手なところを徹底的になくせるように先生方に教えていただけるところ。学習する時間を多くもうけられるところ。
(Aさん)
【高校受験】松江南高校 合格!
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
すきま時間にはスマホを見るのではなく、勉強して、これまでよりも勉強時間を増やしたこと。
その日の勉強内容をあらかじめ決めておいて、時間を無駄にせずスムーズに勉強出来るように計画を立ててやったこと。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
文系、理系、それぞれで講師の先生が変わり、細かい所まで教えてもらえたこと。
2対1で教えてもらえるので、分からないところが出てきたらすぐに質問出来て、解決できたところ。
(Aさん)
【大学受験】新見公立大学 合格!
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
面接で自分がその大学で何をしたいか学びたいかをホームページやパンフレットをみて考えた。
自分の得意な教科を伸ばした。苦手な教科は基礎をとにかく頑張った。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
面接練習を丁寧に指導してくれた。
授業や自習でわからないところを丁寧に教えてくれたことがよかった。
自習スペースがいつでも使えるところ。
教材が充実している。
(Nさん)
【高校受験】松江工業高等専門学校(松江高専) 合格!
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
しっかりと基礎を固めてから、過去問の間違えやすいところや苦手なところの傾向を見つけてとにかく解いて復習をすること。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
実際に松江工業高等専門学校に通っていた先生に指導してもらえたり、自分の気づかなかった苦手を見つけて貰えてとても復習がしやすかったです。
(Nさん)
【高校受験】松江工業高等専門学校(松江高専) 合格!
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
過去問を繰り返し解き、問題にたいしての視野を広げたり、様々な問題のパターンに対応できるようにすること
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
間違えたり、内容をあまり理解できなかった時に先生方から的確なアドバイスやポイントなどを教えてもらえたこと
(Aさん)
【高校受験】松江工業高等専門学校(松江高専) 合格!
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
分からない問題が出てきたときに、答えを見て、なぜ分からなかったのか確認して、また同じ問題が出てきたときに間違えないように復習した。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
分からない問題が出たときに、どの先生も分かりやすく解説して下さったので、すぐに理解することができたので良かったです。
英語で単語を覚えるときには、何度も練習することが大切。
(Tさん)
【高校受験】松江東高校 合格!
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
とにかくたくさん過去問など問題を解いて自分に足りない所を見つけてそこを重点的にやりました。行き詰まる事が何回もありましたが音楽を聞いたり好きな事をしたりしながら上手く気分転換していました。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
自分がここ苦手だなと思うところをとにかく何回も解きました。その成果もあり過去問の点数も上がっていきました。サクラサクセスでも分からない所を質問しながら正答率を上げ、自分に自信を持てるようになりました。
(Iさん)
【高校受験】松江南高校 合格!
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
数学の応用問題と面接の練習です。数学は塾に置いてあるテキストや自分のテキストを使って自分で理解できるまで解きました。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
先生に相談しやすいところが良いところです。
特に塾長先生に苦手な教科や得意な教科の相談をして授業のコマを調節していただきました。また、先生も話しやすく質問しやすかったです。
(Aさん)