松江・安来エリアの生徒の声

エリアを絞って見る

下のボタンをクリックすると、気になるエリアを絞り込んだ一覧を見ることが出来ます。

松江・安来エリアの生徒の声の一覧

【高校受験】松江東高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
苦手な教科の復習をすることを努力しました。私は個人的に数学が苦手なので、数学を中心的に復習しました。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
過去問を家でやってきて、サクラサクセスでわからないところの解説をしてもらうのが一番良かったです。また、第一問の練習を入試前にするのも効果的でした。

(Oさん)

松江・安来エリア 中学生

【大学受験】島根県立大学 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
自分の得意な教科に時間をかけて点数ややる気を上げ、苦手な教科は友人や先生に聞いて早めに解決し、次に同系統の問題が出た時に解けるようにしたことです。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
受験に向けて学校よりも早くに計画を立てて、長い時間かけて対策することができたり、模試が定期的にあるため試験に慣れる機会が多くあったことです。

(Kさん)

松江・安来エリア 中学生

【高校受験】松江工業高等専門学校(松江高専) 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
過去問をたくさん解くことに集中して、受験1週間前は基礎問題を中心的にしたこと。分からないことがあったら先生や友達にすぐに聞きに行った。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
先生方が優しい。授業中も会話が多くて、楽しい。わかりやすい。模試の結果や、偏差値などを細かくグラフにして、渡してくれる。

(Kさん)

松江・安来エリア 中学生

【大学受験】島根大学 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
自習の時間に自分の苦手分野をしっかりと復習したこと。体調管理を怠らずにしたこと。毎日10時間以上勉強したこと。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
映像授業がわかりやすかったことと、定期的にあった模試で実力を測ることができたこと。国語の解説動画がわかりやすくて、共通テスト対策がしやすかったです。

(Aさん)

松江・安来エリア 高校生

【高校受験】松江工業高等専門学校(松江高専) 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
多くの問題を繰り返し解くことで、考えるような問題になれて、数学の思考問題の対策を頑張りました。 当時、数学をのばしたいと思っていたので基礎知識からの応用力に特に力を入れて取り組みました。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
数学でやりやすく、覚えやすい問題の解き方を教えてもらったことが良かったと感じられました。対策内容は多くの内容を2、3回か繰り返して解くことで、内容や解き方をより頭に定着させていました。 また、先生方も丁寧に教えてくれました。

(Fさん)

松江・安来エリア 中学生

【大学受験】新見公立大学 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
2次試験対策です。2次試験が小論文と面接でした。面接も小論文も初めてやる事だったので分からないことだらけでしたが、塾や学校の力を借りながら自分なりにもその分野のことや志望校のことを調べ、対策を練りました。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
自分の今のレベルにあった所から学習することができ、一日にやる事のペースなども教えてくれてとても学習しやすくしてくれたことと、共テの結果から自分でも受かる可能性がある大学を探してくれたり、その大学の対策もしてくれるとこです。

(Tさん)

松江・安来エリア 中学生

【高校受験】松江工業高等専門学校(松江高専) 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
模試などの結果から自分に足りていない部分を分析して補えるように問題演出を1、2週間かけて取り組んだこと。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
分からない問題があっても大抵いつでも対応してくださるので自己学習が詰まることがないところがすごく良かった。

(Mさん)

松江・安来エリア 中学生

【高校受験】松江工業高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
苦手な社会や英語の、特に1年の時に習い時間が経ったところの復習や、過去問を解き発展問題に慣れることを努力しました。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
馴染みやすく気軽に先生に分からないことを聞くことができたことが良かったことで、模試などで自分の苦手なところを知り、そういった問題を解くこと。

(Sさん)

松江・安来エリア 中学生

【高校受験】松江東高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
面接練習を丁寧に細かく教えてもらいながらやり、作文を授業で何回も先生に教えてもらって悪い所を改善しながら練習した。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
学校とは違い、1対1や1対2で教えてもらうので、より分かりやすく、分からないところをすぐ聞けるので、学校よりも丁寧に授業を進められるところがいい。

(Mさん)

松江・安来エリア 中学生

【高校受験】松江東高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
難しい問題でもねばり強く解けるまで向き合い理解すること。1年生で習った勉強から毎日復習をし、忘れているところがないか確認し勉強をしなおした。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
家で宿題やテスト勉強をするなかで難しく解けない問題があったとき、先生に質問し理解出来るまで教わることができた。

(Tさん)

松江・安来エリア 中学生