佐賀市の学習塾(教室)

佐賀市の学習塾(教室)一覧

教室名
住所
対応状況
佐賀県佐賀市兵庫南1-14-15スズキ兵庫貸店舗B(駐車場:教室の前の駐車スペースをご利用ください。)
〒840-0854 佐賀県佐賀市八戸2丁目2-2ながのテナント北(駐車場:教室の前の駐車スペースをご利用ください。)
佐賀県佐賀市鬼丸町2-27(駐車場:教室の前の駐車スペースをご利用ください。)

佐賀市の成長事例

成長事例をもっと見る 

佐賀市の合格者インタビュー

記事がありません。

佐賀市の生徒の声(抜粋)

【中学受験】致遠館中学校 合格!

【志望校合格に向けて、最も努力したことを教えてください。】苦手なことをそのままにせず、何度も解くことです。また、塾で習ったことなどを家に帰って復習しました。面接練習では相手にいちばん伝わるために言葉を選びました。【 サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容を教えてください。】ひとりひとりに分からない問題を詳しく教えてもらいました。また、少人数だったので質問もしやすかったのでよかったです。

Eさん

佐賀エリア 小学生

【高校受験】佐賀北高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
苦手な教科の基礎を固める事と
分からない問題をそのままにすることなく先生方に質問して、繰り返し解くようにした事

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
みんなが勉強している中で自習室を利用する事で勉強に集中できる環境をつくった
苦手な問題を繰り返し解く事で、間違えないようにした

Hさん

佐賀エリア 中学生

【高校受験】致遠館高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
同じ問題集を全部正解になるくらいまで何回も解いたこと
得意科目は応用問題も解き、苦手科目は基礎をしっかりと固めたこと

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
講師の方々に気軽に質問できること
自習室を休講日以外の日は毎日利用することができること
進路についての相談をすることができたこと
面接の練習をすることができたこと

Nさん

佐賀エリア

【高校受験】佐賀女子高校 合格!

【志望校合格に向けて、最も努力したことを教えてください】
私が最も努力したことは、勉強するときは集中して取り組むことです。私は集中が切れやすかったのですが、30分を絶対集中すると決めてその合間に休憩を入れたりして取り組み続けました。そしたら、30分以上の時間集中できるようになったので集中することに努めてよかったと思いました。

【 サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容を教えてください】
私は授業で聞いた内容を理解するのは苦手でしたが、サクラサクセスに通い、今まで理解できなかった解き方などを理解することができてとても嬉しかったです。また、テスト期間などで自己流の問題の理解をする方法なども見つけることができて、苦手だった問題を解くときのやる気にもなりました。私は数学の授業を主に受けており、数学は一番苦手でしたが、解けるようになってきて、楽しく勉強することができてよかったです。私が一番良いなと思った対策内容は、ぜったい分からないと思っても拒絶をしないで、考えて考えても分からなかったら、答えを見て解き方を理解して、もう一つの問題を解くことです。先生も分からない問題があっても優しく教えてくれたので、とても嬉しかったです。

Hさん

佐賀エリア 中学生

【高校受験】神埼清明高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
分からない問題を先生に聞いてわかるまで解いたことや、塾でやった部分の復習を家で行ったり、 勉強だけでなく家や学校で面接練習も頑張った

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
分からない所をわかるまで丁寧に教えてくれるので解ける問題が増えたし、夏期講習や冬期講習があるので受験までに点数を伸ばせたこと

Kさん

佐賀エリア 中学生

【中学受験】佐賀清和中学校合格!

【志望校合格に向けて、最も努力したことを教えてください。】小学校で習う学習の基礎をしっかりやり直して、志望校の過去問を繰り返し解きました。家庭学習をどうやればいいのか分からなかったので、先生に相談して宿題にしてもらい家庭でも勉強することが出来ました。【 サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容を教えてください。】先生に質問しやすいことです。学校の授業で分からなかったところも、塾に行って先生から教えてもらえたところが良かったです。受験の面接練習のおかげで本番はしっかり受け答えができました。 筆記試験の算数が、塾で習った公式で解くことが出来ました。

Tさん

佐賀エリア 小学生

【高校受験】致遠館高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
毎日、繰り返し問題をといて分からないところをなくすことです。また、勉強の質も大事ですが量を多くとることを一番大切にしました。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
自分が苦手なところを伝えると、その対策に時間をかけてくださったので解けるようになっていき入試のとき自信をもって解くことができました。

Aさん

佐賀エリア 中学生

【大学受験】佐賀大学 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
共通テストに向けて、地道に努力した。また、配点が高い科目を重点的におこなった。そして、最後まで気をぬかず勉強し続けた。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
先生が親身になって対策してくれて、最後まで応援してくれる。そして、自分自身にあった対策や勉強の仕方を考えてくれる。

Kさん

佐賀エリア 高校生

【高校受験】鳥栖商業高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
家庭でワークを解き、分からない問題だったり苦手だと思った問題は塾で聞き、考えを深めるようにしていた。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
基礎から徹底して教えていただき、どんな問題にも対応できるような技能、読解力が身についた。基本的には過去問中心で授業が進んでいた。

Iさん

佐賀エリア 中学生

【高校受験】致遠館高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
やる気を保ち、しっかりと復習を一年生の範囲から3年生の範囲までする。毎日勉強をすることを心がけた。娯楽は受験後の楽しみとして控えることも努力した。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
しっかりと問題を解く機会を作ることができ、勉強のモチベーションを保ってくれた。塾での教えや、課題のお陰で合格できました。

Sさん

佐賀エリア 中学生
佐賀県の地域名で探す
MENU
  • 料金シミュレーター
  • サクラサクセスとは
  • 2024年 合格実績
  • 入塾特典
  • 島根スサノオマジックを応援しています