草津市の学習塾(教室)

草津市の学習塾(教室)一覧

教室名
住所
対応状況
滋賀県草津市野路7-20-21SUNVALLEY野路2F(駐車場:玉川郵便局の向かい側の「浄泉寺小野山駐車場」の21番・22番をご利用ください。)

草津市の生徒の声(抜粋)

【高校受験】瀬田工業高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
部活が終わった夏休みからは、5教科全てにしっかり時間をかけて取り組んだことです。苦手科目はもちろん、得意科目も得点源となるように手を抜かずに頑張りました。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
併願高校の選択において、学校では難しいと言われた志望先についても、今までの様子から大丈夫と判断していただいたので受験することができたこと。

Sさん

滋賀エリア 中学生

【大学受験】大谷大学 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
小論文メインの試験だったため何回も練習し塾長や講師の先生に添削してもらいました。試験当日は塾での小論文のコツを思い出しながら解き、無事合格できました。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
勉強の習慣がつき成績を上げることができました。特に自習室の環境が良いので、授業以外は自習室で復習をし、最後の定期テストでは世界史Aで100点を取ることができました。

Kさん

滋賀エリア 高校生

光泉高校 合格

受験前に塾で面接練習をしてくれて、志望高校に合格できました!高校生になっても勉強を頑張りたいです!

Yさん

滋賀エリア 中学生

【高校受験】玉川高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
3年生になるまでは正直妥協してしまっていたところもあったが、3年生からは妥協せずに全力で取り組んだ。得意科目ばかりやらずに苦手な教科も工夫して取り組んだ。コツコツやることを意識して暗記科目を欠かさずにやった。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
先生方に質問しやすく、分からないところをなくしやすいと感じた。私は先生に質問することが得意では無いのでとても勉強しやすかった。教室内は温度管理がされていて寒い時でも暖かく勉強に集中することができとてもよかった。

Kさん

滋賀エリア 中学生

【高校受験】草津東高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
勉強の量を増やして質も上げることです。今までは定期テスト前に詰め込むタイプだったので直さなければいけないと思い、毎日コツコツ勉強することを頑張りました。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
自習室がとても使いやすくて、私にとっては一番集中出来る空間でした。分からないところを質問したら分かるまで丁寧に教えてくださって本当に有難かったです。自分のスピードで焦らず落ち着いて学習でき、雰囲気もよいところがサクラサクセスならではでとてもよいと感じました。合格まで一人一人に寄り添ってくださるところも本当によかったです。本当にありがとうございました。br>br> 対策内容:特色過去問(2~3周)br>      ウイニングフィニッシュ

Kさん

滋賀エリア 中学生

志望校 合格

英語が苦手だったけど、サクラサクセスに通って英文がスラスラ読めるようになり、英語が好きになりました。できるだけ、たくさんの問題を解いて一つ一つ苦手な問題を無くしていきました。

Iさん

滋賀エリア 中学生

【高校受験】草津東高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
まず毎日決めた時間分勉強することと、家で勉強する時とかは間違えたところをすぐに教科書とかスマホで調べてその場ですぐ覚えること。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
間違えた所とか分からないところをその場で聞くことが出来ること。進路とかに悩んだ時に学校の先生以上に頼りになってくれるところ。

Iさん

滋賀エリア 中学生

志望校 合格

苦手だった英語と理科が半年で30点ずつ上がりました。点数が上がったことから、自然と勉強時間が増え得意な教科ができました。

Iさん

滋賀エリア 中学生

第一志望校合格

自分の弱点を中心に勉強ができるので、レベルアップできます。集団授業とはちがい、自分のペースでできるので、おいていかれずしっかりと理解できます。 自分は、英語の長文が苦手なので、重点的に勉強すると、読むスピードが上がり、定期テストなどで、時間がたりなかったのが、よゆうができるようになりました。 その日ならったことを、復習しないと頭に入らずに抜けていくということを気づき、復習するようになりました。次の日も、しっかり頭に入り、すらすら勉強することができました。

Nくん

滋賀エリア 中学生

【高校受験】大津高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
志望校合格に向けて、塾で出された宿題を欠かさずにすることと、分からないところをそのままにせずに、聞くことで弱点を補っていったことです。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
よかったと感じたことは、わからないところを 毎回聞いてくださったことです。数学などの苦手教科や他の教科を細かく工程を踏んで理解ができるような対策を行っていただきました。

Aさん

滋賀エリア 中学生
滋賀県の地域名で探す
MENU
  • 料金シミュレーター
  • サクラサクセスとは
  • 2024年 合格実績
  • 入塾特典
  • 島根スサノオマジックを応援しています