
成長事例のご紹介(前回のテストから60点近く点数アップ!)
A君(中学2年生)中学2年生 もっと見る ▶
【募集締切:2025/8/7(木)まで】【先着20名様限定】夏期講習5大特典キャンペーン実施中!/対象:小学1年生~高校3年生(既卒含む)/お得に受講できるチャンス♪学習塾・個別指導塾へのご入塾を検討されている方は、まずは無料体験をお申込み下さい!
【募集締切:2025/6/1(日)まで】【先着10名様限定】3大特典キャンペーン実施中!/対象:小学1年生~高校3年生(既卒含む)/お得に受講できるチャンス♪学習塾・個別指導塾へのご入塾を検討されている方は、まずは無料体験をお申込み下さい!
比叡山高等学校 Actコース 合格!
Mさん■志望校合格に向けて、最も努力したこと
数学ではとにかく基本の問題でミスしないことを徹底しました。
計算ミスが起こらないように途中式の書き方を工夫し、間違えた際はどこで間違えたのかが一目で分かるようにし、同じ間違いを繰り返さないようにしました。
また、理科でも計算ミスが多く、電力や圧力の公式を覚え、使いこなすこと、分数での計算ミスが多かったので間違えた問題はすぐに解き直すことを頑張りました。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
自分一人では答えを見ても分からなかった問題を先生に分かるまで解説していただき、正解するまでできたこと。自宅では中々勉強する雰囲気を作ることができなかったが、塾に来て周りの生徒や先生の声掛けにも影響されながら高いモチベーションで勉強し続けられたこと。
続きを見る ▼
合格おめでとう!
過去問題を解く中で忘れてしまっている知識があった時、とても悔しそうにしていたこと、難しい問題にぶつかった時でも諦めず喰らいついていた姿を鮮明に覚えています。
基本の基本から一緒に見直し、本当によく頑張りました。
次は高校生活で新しい自分のしたいことを見つけ、良い青春を送ってください。
続きを見る ▼
勉強に対する熱意ができて、テストの点が100点上がった。第一志望校にも合格しました。サクラサクセスを選んで良かったです。
Sさん
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
3年生になるまでは正直妥協してしまっていたところもあったが、3年生からは妥協せずに全力で取り組んだ。得意科目ばかりやらずに苦手な教科も工夫して取り組んだ。コツコツやることを意識して暗記科目を欠かさずにやった。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
先生方に質問しやすく、分からないところをなくしやすいと感じた。私は先生に質問することが得意では無いのでとても勉強しやすかった。教室内は温度管理がされていて寒い時でも暖かく勉強に集中することができとてもよかった。
Kさん
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
塾のない日も自習室を利用し集中して勉強できる時間を作りました。授業後もわからない部分は先生に確認をしました。土日などに行われている補習授業にも参加しました。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
毎日のTo do listを作り実行しました。実行できたものにはシールなどを貼り視覚化してわかるようにしました。
Hさん
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
解いたあとはそのままにせずに、なぜ間違えたか、次どうしたら間違いを防げるかなどを考えて解き直しを行いました。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
一人一人に寄り添って分からない問題を教えてくれるところです。その際、教えて終わりではなく類題を使って間違えた所をできるようにしてくれました。
Rさん
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
推薦で高校を受けたので、普段の成績を維持するために、テスト対策の自習に時間をかけて応用や難しい問題まで解けるように頑張った。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
テスト対策では、苦手なところを何回も解いて、わかるまで集中的に教えてもらえたのが良かった。受験対策では、面接の質問の答えを添削してもらえたのが良かった。
Oさん
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
3年からの一年通して学力テストを中心に、おさらいなどしながら、テストの点数がのびるよう頑張りました。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
近くにあり友達が誘ってくれたので、頑張って行けたと思います。推薦をもらったときも親身になっていただき、文章の作成などは、塾の開放部屋でもしていただきました。
Kさん
最初は勉強に対してやる気が起こらなかったが、塾に通いはじめてから、先生方に丁寧に教えてもらえて、志望校に合格することができました!!
Nさん
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
苦手な問題を中心的に解いて少しでも苦手意識を減らせるようにすることや、自主的に取り組む勉強時間をできる限り増やすこと。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
周りの仲間が頑張る姿を見て、私も頑張ろうと思えたことや、困っている時に励ましてくれる優しい先生ばかりで、やる気が出た。
Sさん
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
小論文メインの試験だったため何回も練習し塾長や講師の先生に添削してもらいました。試験当日は塾での小論文のコツを思い出しながら解き、無事合格できました。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
勉強の習慣がつき成績を上げることができました。特に自習室の環境が良いので、授業以外は自習室で復習をし、最後の定期テストでは世界史Aで100点を取ることができました。
Kさん
苦手だった英語が得意になり、学習時間が大幅に増えました!そのおかげでテストの点も上がり志望校に合格できました!
Tさん