米子・境港エリアの生徒の声

エリアを絞って見る

下のボタンをクリックすると、気になるエリアを絞り込んだ一覧を見ることが出来ます。

米子・境港エリアの生徒の声の一覧

【大学受験】京都産業大学 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
最も努力したことは過去問をしっかりと解くことです。過去問をした後に、間違えたところを塾の先生に聞いたり、自分でよく調べたりして、分からないところを減らしていきました。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
入試の対策方法や勉強方法を詳しく教えてくれました。自分に合った問題集をおすすめしてくださいました。分からないことが多かったのでとても頼りになりました。

(Mさん)

米子・境港エリア 高校生

【高校受験】米子西高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
塾のテキストをいろいろ試して、自分の苦手部分を強化してくれるものを使って勉強したり、勉強時間をはかるアプリを入れてたくさん勉強するようにしたりしました。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
季節講習などで、いろいろな教科を教えて貰ったことで、点数の全体のバランスが良くなったと思います。また、定期テストや学力診断テストの問題を解説してもらって、分からないを減らすことが出来たと思います。

(Nさん)

米子・境港エリア 中学生

【高校受験】米子東高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
塾で早めに予習を終わらせ、その後は復習や問題演習、過去問に取り組んだことです。学校の授業では塾の予習で足りなかった知識を補充するようにしっかり耳を傾けていました。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
毎日勉強する習慣が身についたこと、そして何より塾の先生方が親身になって進路について相談を受けてくださったことがサクラサクセスの良いところです。1年生の時から自分に合ったレベルの教材を選んでくださったおかげで、勉強のやりがいも感じました。

(Eさん)

米子・境港エリア 中学生

【高校受験】境高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
勉強することを習慣づけたり、入試の過去問を解いて自分の苦手な分野を見つけてその分野を勉強して克服した

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
入試の過去問を解いたり、模試で志望校の判定を確認して自分に合った勉強をする事ができたり分からないところの解き方の解説をしてくれた

(Wさん)

米子・境港エリア 中学生

【高校受験】米子東高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
応用力、記述力の強化。 例えば、数学だと、各大問の最後の問題が難しく、解くには応用力が必要だと考えた。それに対処して正解するために、そこの強化を頑張った。 記述力については、国語や英語で出題される作文問題に解答するために、自分の意見をまとめて記述する力を鍛えた。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
先生方の指導の手厚さ。 難しい問題に対処するためのテクニックや、記述問題を解答するときの考え方などを指導していただいた。

(Iさん)

米子・境港エリア 中学生

【高校受験】米子東高校 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
なかなか点数が上がらなかった中で、自分に負けないように毎日継続して勉強することを頑張りました。また、わからない問題を学校や塾の先生に聞き、解けない問題を無くしていくことや、様々な問題に触れていくことを頑張りました。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
自分が解けなかった問題を分かりやすく教えてくださり、解けなかった問題がどんどん解けるようになったことや、個別に受験の相談をしてくださり、サクラサクセスに通っていて良かったと感じました。

(Tさん)

米子・境港エリア 中学生

【大学受験】滋賀県立大学 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
毎日の復習を頑張りました。1日のうちにその日の授業の復習をして勉強をしない日がないように努力しました。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
具体的な勉強の計画やアドバイスを貰って、自分の弱点や改善点を見つけ毎日の復習予習に役立て、受験勉強に活かすことが出来ました。

(Nさん)

米子・境港エリア 高校生

【大学受験】愛媛大学 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
私の志望校は二次試験に比べて共通テストの配点が高いことが特徴でした。そのため、共通テストで点を稼ぐことを目標にしていました。苦手な理系科目は基礎学習にしっかりと取り組み、得意な文系科目はたくさん問題を解くようにしていました。模試の復習は全ての科目においてしっかりと取り組んでいました。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
私は数学が本当に苦手でした。ですが、サクラサクセスの先生方は、私が何を疑問に思っているかをしっかりと汲み取って下さり、私が理解できるまで何度も教えて下さいました。また、新課程の教科についてのアドバイスもたくさんくださいました。進路の話に限らず様々な話も聞いて下さり精神的な面でも助けていただきました!

(Mさん)

米子・境港エリア 高校生

【大学受験】近畿大学 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
政治・経済の勉強を頑張りました。映像授業を見たり、問題集を繰り返し解いたりしました。インプットよりアウトプットに力を入れました。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
自習室がとても便利でした。自習しているときの先生の声掛けに元気をもらいました。対策内容は、自分にあった問題集を見つけることが重要だと思います。

(Kさん)

米子・境港エリア 高校生

【大学受験】朝日大学 合格!

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
学習計画を立て、計画的に勉強を進めたことです。入試科目で足を引っ張りそうな科目を重点的に勉強しました。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
わからないところを先生に聞きやすかったのが良かったです。プレゼンの資料と原稿作りに時間がかかったけど先生の協力のもと時間が無かったわりにはそれなりにいい資料ができました。

(Sさん)

米子・境港エリア 高校生