鳥取・倉吉エリアの生徒の声
エリアを絞って見る
下のボタンをクリックすると、気になるエリアを絞り込んだ一覧を見ることが出来ます。
鳥取・倉吉エリアの生徒の声の一覧
【大学受験】大阪教育大学 合格!
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
英語は1年生の時から英検を受けたり、毎日英単語帳を読む習慣をつけたおかげで点数も伸び、得意科目になり自信が持てた。また、共通テストの配点が2次試験に比べて高かったので、共通テスト対策の映像授業を受講したり、共通テスト形式の問題集や過去問を何度も解いた。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
自習スペースを気軽に使うことができたことが1番良かった。家ではなかなか勉強に身が入らない時も、塾の自習スペースに行くことで、集中を切らすことなく継続的に勉強に打ち込むことができた。
(Kさん)
【大学受験】鳥取大学 合格!
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
勉強を毎日すること。特に苦手教科をした。また、得意教科も欠くことなく、継続してやることで、共通テストの点数を取ることができた。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
先生たちの接し方や、授業の進め方がとてもよかった。四年間通ってよかったと思える塾だった。数学と英語を習っていたが、どちらもとても丁寧な教え方で、とてもやりやすかった。
(Aさん)
【大学受験】鳥取大学 合格!
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
めっちゃ物理頑張りました。
共通テストリーディング対策
古典漢文は単語暗記
数学は共通テスト形式の問題に慣れる
地理は最悪直前に詰め込む
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
自習室がたくさんあるところ。
速読英語長文
先生が優しいところ。
物理の映像授業
立地がいいところ
(Oさん)
【高校受験】鳥取商業高校 合格!
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
小論文がとても苦手なので沢山書いて改善していった。面接は学校の先生や家族に面接官になってもらって沢山練習した。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
分からないところを細かく分かりやすく教えてくださったおかげで自分の苦手なところを克服できたり進路実現に向けて沢山サポートしてくださった。
(Nさん)
【大学受験】鳥取短期大学 生活学科 経営情報専攻 合格!
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
面接練習、英語の勉強。とにかく人と話す練習をしました。敬語の使い方もおさらいしました。
後はとにかく落ち着く練習です。常に冷静でいました。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
先生に勉強だけでなく、この先の将来で不安なことを聞くことができました。
人としても成長できました。面接対策もしっかり対策していただき、安心して受験に臨めました。
(Kさん)
【大学受験】明治学院大学 文学部 芸術学科 合格!
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
入試科目が小論文だけだったので、ひたすら書いて添削をしてもらいました。繰り返していくうちに慣れていけたので、早めに決めて始めると良いです。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
分からない所で立ち止まって教えてくれるところです。分かるまで丁寧に教えてもらえました。また、愉快な先生が多いので、そこも良いと思います。
(Mさん)
【大学受験】島根大学 医学部 看護学科 合格!
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
共通テストの点数があまり良くなかったが、あきらめずに受験勉強を続けたこと。ダメだと思っていても受かることがあるので、最後まで頑張って良かった。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
疑問に思うところを授業で理解できるようになること。解いてきた問題で分からなかったところを細かく説明してもらえるので分かりやすい。
(Sさん)
【大学受験】京都橘大学 合格!
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
前期試験が全て不合格だったが、中期試験まで諦めずに勉強を続けたこと。また、集中力が切れたときにはラムネを食べたり、音楽を聴いたりして対策していた。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
先生方一人ひとりが丁寧に分かりやすく指導してくれたこと。夏から塾に入って勉強を始めたが、一年生の頃から始めておくべきだった。
(Yさん)
【高校受験】八頭高校 合格!
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
毎日塾に通い勉強して、僕は特色選抜だったのでどのようなトレーニングをしたらいいか塾長や先生方に教えてもらった。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
気軽に自習スペースが使えるし先生方がわかりやすくて優しいし、友達や先生と仲良く楽しく教え合いながら勉強できた。
(Sさん)
【高校受験】鳥取西高校 合格!
■志望校合格に向けて、最も努力したこと
定期テスト・学力診断テストの勉強。内申点をとるために結構頑張った。特色だからプレゼンをひたすら練習した。
面接練習では質問がまとまったものを答えられるようにした。
■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
先生が優しい。丁寧に教えてくれる。数学は、わからないところを教えてもらって分かるようにした。あとは繰り返してみた。
(Kさん)