英語

形容詞の語法~数えられる名詞と数えられない名詞~Part2

学習内容解説ブログサービスリニューアル・受験情報サイト開設のお知らせ

学習内容解説ブログをご利用下さりありがとうございます。

開設以来、多くの皆様にご利用いただいております本ブログは、
より皆様のお役に立てるよう、2020年10月30日より形を変えてリニューアルします。

以下、弊社本部サイト『受験対策情報』にて記事を掲載していくこととなりました。

『受験対策情報』https://www.sakusakura.jp/examination/

『受験対策情報』では、中学受験/高校受験/大学受験に役立つ情報、
その他、勉強に役立つ豆知識を掲載してまいります。

ぜひご閲覧くださいませ。今後とも宜しくお願い申し上げます。

  

こんにちは、サクラサクセスです。
このブログでは、サクラサクセスの本物の先生が授業を行います!
登場する先生に勉強の相談をすることも出来ます!
"ブログだけでは物足りない"と感じたあなた!!
ぜひ無料体験・相談をして実際に先生に教えてもらいませんか?
さて、そろそろさくらっこ君と先生の授業が始まるようです♪
今日も元気にスタート~!
 
 
 

渡部先生

さくらっこくん、こんにちは。

この秋はさくらっこくんにとって、

スポーツの秋かな?読書の秋かな?

 

渡部先生こんにちは!

食欲の秋かな!

 

渡部先生

そうだよね。

秋はおいしい食べ物がたくさんあって、

ついつい食べちゃうんだよね…

さて、英語の勉強に入るよ。

前回は「たくさんの」という意味の形容詞

manymuchの使い分けを学んだね。

前回のブログはコチラ

今回は少しのという意味の形容詞の使い分けを学ぶよ。

さくらっこくん、「少しの」と聞いたら、どんな単語が思い浮かぶかな?

 

む、難しい…

 

渡部先生

主な単語としては、fewlittleがあるよ。

littleはカタカナでリトルだから、わりと馴染みがあるんじゃないかな?

それに比べて「fewは聞き慣れないけれど、

大事な単語だからこの機会に覚えてしまおう。

今回はこのfewとlittleについて説明していくんだけれど、

その前にさくらっこくん、manyとmuchの使い分けのカギとなるものは何だったかな?

 

確か、manyは数えられて、muchは数えられない、

だった気がする!

 

渡部先生

さくらっこくん、良い線行っているね。

より正確に言うと、

manymuch形容詞だから名詞とセットで使う

そのセットになる名詞が

数えられる場合many

数えられない場合muchを使う

渡部先生

ということになるんだ。

実は、fewとlittleの使い分けも同じ。

few数えられる名詞に対して使う形容詞で、

little数えられない名詞に対して使う形容詞なんだ。

渡部先生

では、さくらっこくんに問題。

問題

I have (     ) pens.

これを「私はほとんどペンを持っていない」という意味にするには、

カッコには何を入れたら良いかな?

ペンは数えられるから、I have few pens.だね!

 

渡部先生

大正解!

ちなみに、I have a few pens.(私は少しのペンを持っている)というとらえ方もできるね。

日本語もそうだけど、ニュアンスによっては言い方に違いもでてくることを知っておいてね。

では、

問題

There is (     ) water in a cup.

カップにはほとんど水がない。

のカッコに入るのは?

水は数えられないからlittle

 

渡部先生

さくらっこくん、こちらも正解!

ちなみに、fewと同じように

There is a little water in a cup.

と、littleaを付けてa littleにすると、

「カップに少しは水がある。」とポジティブな意味になるよ。

fewlittleの使い分け、分かったかな?

では最後に、オマケ問題。

問題

There is a (     ) audience.

※audience・・・観客、聴衆

この文を

「観客がたくさんいる。」または、「観客が少ししかいない。」

という意味にするためには、それぞれカッコに何を入れたら良いでしょう?

観客って人だよね!

人は数えられるからmanyfewかな!?

 

渡部先生

さくらっこくん、残念ながら不正解

 

え、違うの!?

 

渡部先生

「観客がたくさんいる。」という意味になるときは、

・There is a large audience.

「観客が少ししかいない。」という意味になるときは、

・There is a small audience.

このように、大きい、小さいを表すlargesmallが入るんだ。

これは、英語を言語として使っている人たちが、

audience(観客)をカタマリとしてとらえているからなんだ。

日本人と考え方が違うことがわかる一つの例だね。

カタマリがlarge(大きい)ならば、観客はたくさんいるし、

カタマリがsmall(小さい)ならば、観客は少ないよね。

 

へー!面白い考え方だね!

英語と日本語の考え方の違い、もっと知りたくなったよ!

渡部先生、ありがとうございました!


 
 
 
 
 
最後までお読みくださりありがとうございます♪
実際に、このブログに登場した先生に勉強の相談をすることも出来ます!
「ブログだけでは物足りない」「もっと先生に色々教えてほしい!」と感じたあなた、
ぜひ無料体験・相談をして実際に先生に教えてもらいましょう!
友だちも誘って、ぜひ一度体験しに来てくださいね!

-英語
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

Copyright© サクナビ-受験情報・テスト対策・学習内容解説created by個別指導サクラサクセス , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.