子どもの学習サポート

2学期からが本番です!~中学3年生へ向けて~

前回は、中学1,2年生を対象に2学期の重要性について話していきました。
今回は、中学3年生に向けてお話していきます。
 
中学3年生は、2学期というよりも常に入試に向けて学習をしているはずなので、2学期特有の注意事項みたいなものはありません。
しかし、2学期以降の時間の使い方次第で、入試までの学習効率やライバルとの差にも大きな影響が出てきます。

サクラサクセスでは引き続き、【定期テスト点数Upプロジェクト キャペーン実施中】

学校別の定期テスト範囲完全対応!各学年ごとに対策コースもご用意しております。
まずはお試し無料体験・ご相談を!!

 
と宣伝も挟みつつ前回に引き続き、科目ごとのお話をしていきたいのですが、今日は、入試で特に重要となる英語と数学をメインにお話していきます。
国語と理科と社会に関しては、学習ブログで覚えるポイント等お伝えしているのでぜひそちらをご確認ください(^^)/

 

英語

まず、it is+形容詞の構文、疑問詞+ to不定詞などの不定詞単元があります。ルールと和訳方法に着目すれば2年生の時に習う不定詞単元よりもやりやすいはずです。特に、不定詞表現は英作文でも使いやすいです。しっかり練習して日本語訳も英訳もできるようになっておきましょう。また、間接疑問文・分詞(後置修飾)・関係代名詞と中学3年生の文法の要と言えるような大きな文法単元が続きます。住んでいる地域によっては、入試では出題されない単元かもしれませんね。
とはいえ、英語は、文法問題だけでなく、リスニングや長文読解、英作文など出題形式が多岐にわたるため、文法だけでなく単語などもしっかりと覚えていかなければなりません。 
学校の授業を大事に、教科書の重要表現や単語の不規則動詞変化表にも日々目を通していきましょうね。英語は、他の科目以上に積み重ねがものをいう科目であるため日々コツコツと勉強していきましょう。

数学

二学期以降は、二次方程式・2次関数・相似・円周角・三平方の定理と単元が続きます。
これまた英語同様に、住んでいる地域によっては入試において後半は出題されないことが発表されています。
そうなると中でも手強いのは、2次関数でしょう。
2次関数は、比例や1次関数などの直線の式と組み合わせることで図形問題になったりと、いくらでも難しい問題が作れます。
まずは無理に完答しようとせずに、座標や直線同士の交点など解ける問題をしっかり解けるようになりましょう。その基本ができてくれば、演習量を積んで慣れていくことが大事です。
相似・円周角・三平方の定理は、これまでどの地域でも出題されない年度がほぼないくらいの重要単元です。図形絡みの問題なので、その場でのひらめきも時には大事になってはきますが、まずは基本事項を押さえることに徹しましょう。大体の方が入試で満点をとる必要はほぼありません。まずは周りが解ける部分で失点しないようにしましょう。

 
 
 
以上、簡単ではありますが、中学3年生の2学期について見てきました。

3年生の学習単元だけでも結構大変ですが、この2学期が重要なのは、内申点が関係してくる定期テストがまだ残っているということです。
志望校の決定に大きく関わる実力テストも回数が増えてきますので、中1・2年生の復習も同時並行でやっていく必要があります。
3年生の2学期は、とにかく忙しい…。時間との戦いです。

ブログの始めの方でもお伝えしましたが、2学期以降の時間の使い方が大きな差になります。まずは毎日やることを決めること。そこから少しずつ時間や課題量を増やして、内容を深めていくようにしてくださいね。

サクラサクセスでは、オンライン個別指導も実施しております。
少しでも時間が欲しい受験生、自宅から遠く離れた塾に通えない生徒さん、通塾時間・送迎なくしたい方など時間を有効活用して学びを増やしませんか?
キャンペーン
1度教室にご相談いただければ、勉強のポイントや自分がやるべきことが明確になります。
2学期のテストに向けて、ぜひお試しください!

今日はこのへんで。
それではまた次回のブログで✋

塾選びの不安、私たちが解消します!

お子様の将来を左右する塾選び、慎重になりますよね。

たくさんの塾の中から、最適な塾を見つけるのは本当に大変です。

「周りが通っているから」「家から近いから」「有名な塾だから」

... そんな理由だけで選んでいませんか?

実は、塾選びで後悔している保護者様は少なくありません。

  • 「入塾前の説明と実際の指導内容が違った...」
  • 「子供の性格や学習スタイルに合わず、やる気を失ってしまった...」
  • 「費用が高額な割に、成績が伸びなかった...」

サクラサクセスは、島根県・鳥取県・滋賀県・佐賀県で創業14年、地域密着型の個別指導塾として、多くのお子様の成長を見守ってきました。

長年の経験から、私たちは塾選びで最も重要なのは「情報収集」と「比較検討」、そして「お子様との相性」だと考えています。

しかし、

  • 「どんな情報を集めればいいのか分からない...」
  • 「塾の違いをどうやって比較すればいいの?」
  • 「子供に合う塾かどうか、どうやって見極めればいい?」

と悩まれている方も多いのではないでしょうか。

そこで!サクラサクセスの公式LINEでは、「塾選びに迷っている保護者様」のために、特別なコンテンツをご用意しました!

以下の様な塾選びに役立つ情報が満載です!

  • 無料体験詳細 - LINEで無料体験の予約が可能!
  • オペレーターに質問 - チャットで疑問に思ったこと相談できる!
  • 講習詳細 - 模試や季節講習の情報も充実!
  • 塾比較資料 - 様々な塾を比較検討できる!
  • 料金シミュレーション - 学年毎の費用がすぐ分かる!

さらに、個別指導塾だからできる、お子様一人ひとりの個性と目標に合わせた学習プランのご提案も可能です。

サクラサクセスは、お子様一人ひとりの個性と目標に合わせた指導で、これまで多くの生徒を志望校合格へと導いてきました。

塾選びは、お子様の未来を左右する重要な選択です。

「なんとなく」で選ぶのではなく、しっかりと情報収集・比較検討し、お子様に最適な塾を見つけましょう。

私たちサクラサクセスが、あなたの塾選びを全力でサポートします!

公式LINEに登録する

「いきなり公式LINEに登録するのは不安…。」という方は、以下から公式LINEの使い方をご覧頂いた上で、ご登録ください。

詳しくはコチラ

※特典は予告なく変更となる場合があります。
※悪質なメッセージには対応いたしかねますので、予めご了承ください。

愛知県で塾を探すなら、"地域密着"のJアカデミア!

「うちの子の学校に合った対策をしてほしい…」

「成績が伸びない塾はもうやめたい…」

Jアカデミアは、愛知県(名古屋市・尾張旭市・長久手市・瀬戸市・みよし市・豊明市)に展開する個別指導塾です。

サクラサクセスグループの一員として、地域中学校に完全対応

無料補習個別カリキュラムで、成績向上率70%超を実現しています。

【Jアカデミアが選ばれる理由】
  • 愛知の中学情報に強いから、テスト対策に直結
  • 一人ひとりに合わせた指導と無料補習でしっかりサポート
  • アットホームな教室で、質問も気軽にできる雰囲気
  • 幅広い合格実績で、トップ校も公立高校も目指せる

入塾前に、無料体験で“合うかどうか”を確かめましょう。

  詳細は公式サイトをご覧ください。

Jアカデミアの公式サイトはこちら

塾選びで後悔しないために――。 “愛知の子のための塾”Jアカデミアに、ぜひご相談ください!

-子どもの学習サポート
-, , , , ,

Copyright© サクナビ-受験情報・テスト対策・学習内容解説created by個別指導サクラサクセス , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.