学年をお選びください

小学5年生・6年生
のサポート内容

安心の合格実績!

島大附属中学校・・・15名合格! 島大附属中学校・・・15名合格!

お子さまの学年に合わせて
受験までの最適なプロセスを提供!

  • 5年生は、受験勉強の中盤から終盤に差し掛かる時期です。 この時期は、基礎学力の定着と応用力の養成を目指します。また、本格的な受験勉強に向けた学習習慣を身につけます。
  • 6年生は、入試直前の追い込み時期です。 この時期の目標は、合格に必要な得点力を身につけることです。過去問演習から面接対策まで幅広く対応可能です。

小学5年生・6年生
対策のポイント

小学5年生のポイント

  • 01基礎固めの徹底
    5年生までに習った内容の復習を徹底的に行い、苦手な単元をなくしておくことが重要です。特に、算数の計算問題や国語の語彙力など、基礎的な部分は完璧にしておきましょう。
  • 02応用問題への挑戦
    基礎固めと並行して、応用問題にも積極的に挑戦し、思考力を高めます。志望校に合った難易度のテキストを用いてより高いレベルを目指します。
  • 03志望校の検討
    6年生になると志望校対策が本格化します。この時期から志望校の検討を始め、学校説明会に参加しておくのがおすすめです。随時学習相談も受け付けておりますので気軽にご相談ください!
  • 04学習習慣の確立
    6年生に向けて、長時間の学習に耐えられる体力と集中力を養うために、毎日机に向かう習慣を確立させましょう。サクラサクセスでは自習スペースをご用意している教室もあります。詳細についてはお気軽にお問合わせください。

小学6年生のポイント

  • 01過去問演習
    志望校の過去問を徹底的に解き、出題傾向や時間配分を体に染み込ませます。過去問を解く際は、本番と同じように時間を計って取り組むなど、実践的な練習ができるようなサポートもしております。
  • 02弱点分野の総復習
    過去問や模試の結果から、まだ理解が不十分な分野を特定し、集中的に復習することも大切です。新しい問題集に手を出すよりも、まずはこれまで使ってきた問題集や塾のテキストを完璧にすることを目指しましょう。
  • 03体調管理とメンタルケア
    入試本番で最高のパフォーマンスを発揮するためには、体調管理が何よりも大切です。保護者さまもお子さまもご不安なことが出てくると思います。ため込まず、勉強のプロへいつでもご相談ください!
  • 04受験スケジュールの最終確認
    志望校の入試日や出願手続き、併願校のスケジュールなどを改めて確認し、親子で共有しておきましょう。

対策内容

対応教科

算数・国語・理科・社会・英語・適性検査・作文対策・面接対策

教室によって受講可能な教科が異なります。詳細についてお気軽にお問い合わせください。

人気のコース例

中学受験対策コース

中学受験に特化した専門対策コースです。過去問演習や出題傾向に合わせた指導で、合格に必要な実力を養成します。本番に向けて万全の準備をします。自力で受験勉強を頑張ろうと思ったが上手くいかない」、「問題集を独りで解けない」「今から塾に行っても間に合うのか」といったお悩みをお持ちの方も是非ご相談ください。

分野別応用特訓コース

特定の分野に絞り、応用問題に特化して取り組むコースです。標準レベルを超えた問題に挑戦し、考える力や解法パターンを身につけ、難易度の高い入試問題にも対応できるようになります。

適性検査対策コース

公立中高一貫校などで実施される適性検査の対策を行うコースです。資料読解力、論理的思考力、表現力など、学力だけでなく総合的な判断力を問われる問題への対応力を養います。

作文面接対策コース

中学受験で重要となる作文と面接の対策を行うコースです。自己表現力、論理構成力、コミュニケーション能力を高め、自分の考えをしっかりと伝えられるように指導します。本番での自信を引き出します。

島根大学教育学部附属義務教育学校後期課程受験専用コース

島根大学教育学部附属義務教育学校後期課程(旧:島根大学附属中学校)の入試に特化した専門対策コースです。過去問演習や出題傾向に合わせた指導で、合格に必要な実力を養成します。本番に向けて万全の準備をします。

鳥取大学附属中学校受験専用コース

鳥取大学附属中学校の入試に特化した専門対策コースです。受験に必要な科目は全て対応いたします。過去問演習や出題傾向に合わせた指導で、合格に必要な実力を養成します。本番に向けて万全の準備をします。

米子北斗中学校受験準備コース

米子北斗中学校の受験に向けた準備を行うコースです。基礎学力の定着から応用力まで、受験に必要な総合的な学力を段階的に育成します。合格へのロードマップを示します。

青翔開智中学校受験専用コース

青翔開智中学校の入試に完全対応した専用コースです。独自の教育方針や入試問題の傾向を分析し、記述力や思考力を問われる問題への対策を徹底的に行います。

湯梨浜学園中学校受験専用コース

湯梨浜学園中学校の受験を目指す生徒のための専門コースです。学校の特色や入試形式に合わせた対策で、合格に必要な学力と応用力を養います。本番での実力発揮をサポートします。

上記のコースは一例となります。ご希望に合わせて自由に設定が可能です。

教室によって受講できる内容が異なる場合がございます。詳細は面談時に教室長にご確認ください。

授業料の目安

マンツーマン個別指導

1回1,260円(税込)〜

初月!0円(税込)

完全マンツーマン個別指導

1回1,750円(税込)〜

初月!0円(税込)

少人数制個別指導

1回1,520円(税込)〜

初月!0円(税込)

今だけ!期間限定キャンペーン実施中!

自習室については座席数に限りがあるため、対象外の教室もございます。
月ごとに別途管理費2,300円が必要です。
最大4回分の授業料が無料になります。

自習室については座席数に限りがあるため、対象外の教室もございます。
月ごとに別途管理費2,300円が必要です。
最大4回分の授業料が無料になります。

お気軽にお問い合わせください!

0120-190-396

受付時間:月曜日〜金曜日【9:00〜21:00】
※ 土曜・祝日のみ9:00〜18:00(日曜日はお休みとなります)

 

 

中学3年生
のサポート内容

安心の合格実績!

第一志望校合格者大幅UP! 第一志望校合格者大幅UP!

苦手を分析・把握し、
「本番力」をつける対策を行おう

  • 受験がだんだん近づいてきて、焦りも出てくる時期です。本番力を身に着けるために、模試等を活用して実力を把握しましょう。
  • 自分の「苦手」を分析し、対策を行うことが大切です。苦手科目や単元を克服し、自信もって受験に臨めるようにましょう。
  • 行事も多く、勉強へのモチベーションも点数も下がりやすい時期です。モチベーションを高く保つ仕組みづくりにも注力しましょう。

中学3年生
対策のポイント

  • 01志望校・学力に合わせた受験対策プランを作成
    お子様のご希望の志望校や学力に合わせたオーダーメイドの学習プランを作成し、志望校合格に向けた効果的な対策を行います。志望校合格率95%以上のサポート実績をもとに、苦手科目の克服や、得意科目のレベルアップなど、志望校の特徴やお子様の学力や入試に特化したサクラサクセス独自のプランをご提案させていただきます。
  • 02各地域の入試を分析した入試対策指導
    地域の情報に強いサクラサクセスの強みを生かし、各地域の過去問から傾向と対策を行います。対策すべき単元やそうでない単元などを明確にし、受験対策に特化した授業を展開しています。また、一般入試に限らずご希望に合わせて推薦入試・特色入試などの対策も同時に行っていきます。
  • 03定期的な面談で自分の目標を設定
    高校受験において、適切な目標を設定することは非常に重要です。志望校に受かるために必要な対策ももちろんですが、サクラサクセスの面談ではその先(高校受験後の生活や、高校での勉強、大学受験)を見据えた目標設定も重要視し、面談を行っております。高校受験が終わり、高校生活が始まってもしっかりと授業についていけるよう、丁寧にサポートを行います。
  • 04進路指導/モチベーション管理
    高校受験を控え、周囲も本格的に受験モードになるため、精神的な負担を感じやすくなります。サクラサクセスは「褒めて育て、やる気を育む」教育理念に基づき、志望校合格に向けてメンタル面でもしっかりサポートをさせていただきます。お電話・スマホアプリでも随時相談は可能です。

対策内容

対応教科

数学・国語・英語・理科・社会

人気のコース例

島根県・鳥取県・滋賀県・佐賀県の
高校入試に対応しています!

志望校別内申点/入試対策コース

志望する高校の入試に合わせた対策を行うコースです。内申点アップのための定期テスト対策と、入試本番での得点力を高めるための実践的な演習を組み合わせて行います。

過去問演習コース

志望校の過去問を中心に演習を行うコースです。出題傾向や時間配分を把握し、実践的な解答力を養います。本番さながらの演習で、入試への自信を深めます。

模試対策コース

定期的に実施される模擬試験で実力を発揮するための対策コースです。模試の形式に慣れ、時間配分の練習や弱点分野の補強を行い、模試の結果をその後の学習に活かす方法を指導します。
模試の実施一覧はこちら▶

松江北高校・松江南高校特別進学コース

松江北高校の理数科・普通科、松江南高校の探求科学科・普通科への進学を目指す生徒向けの専門対策コースです。難易度の高い入試問題に対応できる応用力・思考力を集中的に鍛えます。

出雲高校特別進学コース

出雲高校の理数科・普通科への進学を目指す生徒向けの専門対策コースです。豊富なサポート実績とデータをもとに、学校の特色や過去の出題傾向を分析し、合格に必要な学力を徹底的に養成します。

米子東・米子西・米子高専特別対策コース

米子東高校、米子工業高等専門学校、米子西高校への進学を目指す生徒向けの専門対策コースです。鳥取県の入試の仕組みや、各学校の概要、また合格基準、合格するために必要な内申点に関する対策を行います。各校の入試傾向に合わせた対策で、合格力を高めます。

上記のコースは一例となります。ご希望に合わせて自由に設定が可能です。
教室によって受講できる内容が異なる場合がございます。詳細は面談時に教室長にご確認ください。

授業料の目安

マンツーマン個別指導

解説と演習をバランスよく授業

月額12,040円(税込)〜

初月!0円(税込)

少人数制個別指導

お友達と一緒に受講できる!

月額10,920円(税込)〜

初月!0円(税込)

映像個別指導

好きなペースで繰り返し学習OK

月額10,800円(税込)〜

初月!0円(税込)

自習室については座席数に限りがあるため、対象外の教室もございます。
月ごとに別途管理費2,300円が必要です。
最大4回分の授業料が無料になります。

今だけ!期間限定キャンペーン実施中!

自習室については座席数に限りがあるため、対象外の教室もございます。
月ごとに別途管理費2,300円が必要です。
最大4回分の授業料が無料になります。

お気軽にお問い合わせください!

0120-190-396

受付時間:月曜日〜金曜日【9:00〜21:00】
※ 土曜・祝日のみ9:00〜18:00(日曜日はお休みとなります)



高校3年生/既卒生
​のサポート内容

安心の合格実績!

第一志望校合格者大幅UP! 第一志望校合格者大幅UP!

模試の結果を正確に分析・把握して
的確な受験戦略を練ろう

  • 秋から冬にかけては、入試が間近に迫り、緊張感の高まる時期です。周囲の環境も変わり、メンタルが不安定になる場合があります。
  • 自分自身が納得できる選択肢の選定を行なっていくことが重要です。まずは学校等で受けた模試の結果を元に、具体的な対策を行なっていきましょう。
  • 新課程の入試に伴い、「知識・技能」だけでなく、「思考力・判断力・表現力」が求められるため、しっかりとした対策を行いましょう。

高校3年生
対策のポイント

  • 01模試の結果分析
    「直近の模試でE判定が出てしまった…」「この判定って大丈夫なの…?」という不安を持つ受験生も多い時期です。判定結果だけでなく、相対的にその他の要素も見て、総合的に正確な分析を行います。判定結果だけではわからないことも多いため、焦らず、まずは相談してみてください
  • 02新課程入試に対応!
    志望校合格のための個別プランを作成
    新課程の入試に対応するためには、適切な対策と学習計画が欠かせません。サクラサクセスでは、生徒の学習状況や志望校の出題傾向を分析し、個別指導と映像授業を組み合わせた最適な学習計画を提案させていただきます。
  • 03モチベーション管理
    大学受験を乗り切るまでは、モチベーションをベストな状態に保つことが非常に重要になります。モチベーション管理は一人で行うことは困難ですので、プロの経験に基づいて合格に導くようサポートいたします。
  • 04受験校の選定・決定もサポート
    分析結果をもとに​、お子様にあった大学の選定や受験のスケジュールに関してもサポートをさせていただきます。

対策内容

対応教科

数学・国語・英語・理科・社会

人気のコース例

志望校別大学受験対策コース

志望する大学の入試傾向やレベルに合わせた個別の対策を行うコースです。必要な科目を重点的に学習し、過去問演習などを通じて、合格に必要な実戦力、応用力、思考力を総合的に養います。

大学入試共通テスト対策コース

大学入学共通テストでの高得点獲得を目指す対策コースです。新課程の入試にも対応しています。出題傾向を分析し、効率的な解法や時間配分を指導します。実践的な演習を重ね、共通テスト形式への対応力と得点力を高めます。

総合型選抜・学校推薦型選抜・特別選抜対策コース

総合型選抜、学校推薦型選抜、特別選抜対策など、多様な選抜方法に対応します。志望理由書の作成指導、面接練習、小論文対策、適性検査対策など、選考に必要な多角的な対策を行います。

国公立大学二次試験対策コース

国公立大学の二次試験に特化した対策です。記述・論述問題への対応力、応用力・思考力を要する問題演習、志望大学の出題傾向に合わせた個別指導を行い、二次試験突破に必要な力を養います。

私立大学入試対策コース

私立大学の入試に特化した対策です。学部や学科、入試方式に合わせて必要な科目を重点的に学習します。過去問演習を通じて、合格に必要な知識の定着と実践的な解答スキルを磨きます。

上記のコースは一例となります。ご希望に合わせて自由に設定が可能です。

教室によって受講できる内容が異なる場合がございます。詳細は面談時に教室長にご確認ください。

授業料の目安

マンツーマン個別指導

解説と演習をバランスよく授業

月額14,440円(税込)〜

初月!0円(税込)

少人数制個別指導

お友達と一緒に受講できる!

月額12,680円(税込)〜

初月!0円(税込)

映像個別指導

好きなペースで繰り返し学習OK

月額14,080円(税込)〜

初月!0円(税込)

自習室については座席数に限りがあるため、対象外の教室もございます。
月ごとに別途管理費2,300円が必要です。
最大4回分の授業料が無料になります。

今だけ!期間限定キャンペーン実施中!

自習室については座席数に限りがあるため、対象外の教室もございます。
月ごとに別途管理費2,300円が必要です。
最大4回分の授業料が無料になります。

お気軽にお問い合わせください!

0120-190-396

受付時間:月曜日〜金曜日【9:00〜21:00】
※ 土曜・祝日のみ9:00〜18:00(日曜日はお休みとなります)

 

 

サクラサクセスとは

2019年 志望校合格率 93.6%
結果が出ているのには理由があります! 結果が出ているのには理由があります!

サクラサクセス7つのヒミツ! サクラサクセス7つのヒミツ!

その1 お子様に適した指導

指導している様子

お子様の状況に応じた指導をするから学習効率が高く、結果が出やすい!

その2 友だちと高め合う

授業を受けている様子

教室数が多いサクラサクセスなら通っている友達も多く、切磋琢磨できる!

その3 褒めて伸ばす指導

満点をとった少女の写真

褒めて伸ばす指導法を採用しているので、勉強が楽しく続けられる!

その4 頼りになる講師陣

講師が指導している様子

地元出身の社員が多数いるので、地域の受験事情に精通!国公立・有名私大卒の講師も多数在籍

その5 安心して学べる環境

自習している様子

防犯カメラや入室通知などのセキュリティ対策を実施。安心して学べるので勉強に集中できる!

その6 授業料がリーズナブル

親子の写真

低価格な授業料で、ハイクオリティな授業をご提供。価格面でも安心できる!

その7 保護者様とLINEで連携!サクライン!

サクライン使用中の例

保護者様との連絡ツール「サクライン」でご家庭との連携を強化。情報を共有しながらお子様を支えます!

授業の理解度・学習進度・宿題の実施状況・授業の指導報告・塾への連絡相談・入退室通知・お知らせ受信・各種申込み

サクラインを使用した保護者様の声

LINEで入室・退室が届き、安心材料となっています。授業のフィードバックもあり、毎回チェックは出来ないこともありますが、とても参考になり講師の方々の熱心さも伝わり有難く拝見しています。( M・R様 )

つまり

講師陣は生徒に寄り添い、生徒は仲間高め合いながら
勉強する楽しさ喜びを感じられるなのです

さらに成果を伸ばすコース設計

授業時間は生徒の集中力・指導展開も考えた、原則70分!

コース01

1:1完全マンツーマン個別指導

1:1でじっくりと時間をかけて質疑応答や解説をいたします。まわりが気になる方や、質問したいことがたくさんある方にお勧めです。

授業風景01
コース02

1:1〜1:2マンツーマン個別指導

解説と演習をバランスよく組み合わせて授業。問題を解くところからチェックし、1人で解けるように指導します。どの学年の生徒にも幅広く好評のコースです。

授業風景03
コース03

1:3〜1:4少人数制個別指導

たくさん受講しても低価格。リーズナブルなため授業回数を増やし、学習習慣を身に付けることができます。ピンポイントで質問しながら、自主学習力を高めたいという方に好評です。

授業風景02
course 04

映像個別授業(大手予備校講師による)

大手予備校の授業が低価格で受講できます。定期テスト対策から東大・京大の二時対策まで対応。特に、高校生には大学入学共通テスト、中学生には国社セットが好評です。

映像個別授業風景
 

どのコースを選んでも、自習スペースを使い放題!なんと0円!

自習スペースで勉強をしている様子

いつでも無料で使える自習スペースを各教室に完備!
14:00〜22:00まで自由に利用できます!
もちろん、授業のない日の利用も大歓迎!

充実した授業&サポート体制!
その結果

講師陣は生徒の気持ちに寄り添い、勉強する楽しさや喜びを伝えます

サクラサクセスでは、定期的に満足度アンケートを実施しています。その中で、生徒からは「先生が優しくて面白い!」「いつも丁寧に教えてくれるのでわからないことがわかるに変わる」「いつも親身になって相談に乗ってくれるから塾に行くのが楽しくなる!」といった声をたくさんいただきます。塾は勉強を教えるだけの場所ではありません。お子様のお悩みに最大限寄り添い、心の通ったサポートをさせていただきます。

生徒の声

合格者インタビュー

出雲商業高校 合格!

Fさん

合格体験談

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
その志望校の過去問をたくさん解き、生徒に何を求めているのか自分で考えて、志望校に向けてたくさん勉強を行ったこと。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
わからないことに対して気軽に質問でき、先生たちがすごくフレンドリーで楽しく勉強できたこと。 

続きを見る ▼

教室長コメント

合格おめでとうございます。
テスト対策会や、勉強会に積極的に参加してくれていましたね。
合格後も自習室で高校の予習を進めるなど、みんなの模範になってくれていましたね。これからも一緒に頑張っていきましょうね。

続きを見る ▼

新見公立大学 合格!

Tさん

合格体験談

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
2次試験対策です。2次試験が小論文と面接でした。面接も小論文も初めてやる事だったので分からないことだらけでしたが、塾や学校の力を借りながら自分なりにもその分野のことや志望校のことを調べ、対策を練りました。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
自分の今のレベルにあった所から学習することができ、一日にやる事のペースなども教えてくれてとても学習しやすくしてくれたことと、大学入学共通テストの結果から合格できる可能性がある大学を探してくれたり、その大学の対策もしてくれるとこです。      

続きを見る ▼

教室長コメント

合格おめでとうございます!面接と小論文という対策が難しい試験でしたが最後までしっかり取り組んでくれたこと、修正をすぐ反映して取り組んでくれたことなどがあってこその合格だと思います。この大学受験で得た経験を活かして頑張ってください。今後の活躍を楽しみにしています!

続きを見る ▼

堅田高校 合格!

Tさん

合格体験談

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
毎日自習室に行って、少しでも勉強することを頑張りました。
元々、勉強する習慣がほとんどありませんでしたが、塾に通っている友人や毎日自習に来ている人を見て、自分も頑張らないといけないと感じ、志望校合格に向けて毎日自習室に通って勉強しました。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
先生と関わりやすく、自習や授業で分からないところの質問が凄くしやすかったことです。
特に、中学2年生の時に、※特別講座として7講の時間に数学の特訓会があったのですが、その時にテストの出題傾向に似た問題がたくさん出て、数学の点数が30点上がり、とても嬉しかったです。
※教室ごとに講座は異なる可能性がございます。

続きを見る ▼

教室長コメント

合格おめでとう!授業がある、ないに関わらず自習室にも毎日のように通い詰めて、最後は一番良い結果が出せましたね。
高校生活でも持ち前の明るさを前面に出して勉強も部活もそれ以外のことも全力で楽しんでください。

続きを見る ▼

島根大学 合格!

Oさん

合格体験談

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
毎日勉強を継続することです。また、分からない問題があれば先生に聞き、次に同じような問題が出てきた時は必ず解けるようにすることも大事にしながら取り組みました。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
サクラサクセスが開いている日は必ず教室に行くことで日々の勉強の習慣を作ることができたのが良かったです。また、先生との面談の中で、勉強の仕方が間違っていた場合、指摘・修正をしてもらい、合格までの道を見誤ることなく進むことができました。

続きを見る ▼

教室長コメント

合格おめでとうございます!本当に毎日のように来て頑張って取り組んでいましたね。進路についても悩むことはあっても諦めずやり切ってくれたことが本当に嬉しく感じています。大学生活も楽しみながら頑張ってくださいね。

続きを見る ▼

福井大学 合格!

Fさん

合格体験談

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
きちんとした基礎固めをすること、勉強をサボらないこと、生活習慣を崩さないこと、ストレスをそのままにせず解消すること、虚勢でもいいから自信を持つこと。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
面接では鋭い指摘を優しい雰囲気で教えてくれることや、解決策を的確に教えてくれることで、自分の進路のために何を頑張ればいいのかが明確になり、志望校合格に繋がりました。 

続きを見る ▼

教室長コメント

合格おめでとうございます!面接の回答内容や小論文の添削で色々指摘をさせていただきましたが、それをしっかり活かして改善してくれていましたね。雪で移動も大変だった中で最後までしっかりやり切ることができたことが合格につながったと思います。新たな土地で次の目標に向かって頑張ってくださいね!

続きを見る ▼

鳥取大学 合格!

Sさん

合格体験談

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
今まで習ってきた教科の総復習、定期テスト対策、模試で分からなかったところをもう1回自力で解けるように復習したことです。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
個人面談で先生に分からない問題や受験での悩みを相談できたため、悩みを溜め込まずに受験対策ができたのが良かったです。また教室に教科書や参考書が全部置いてあり、過去問演習や共通テスト対策を進めるのにとても便利でした。 

続きを見る ▼

教室長コメント

合格おめでとうございます!思うようにいかなかったりして苦しい時期もあったかもしれませんが、それを乗り越えて合格を掴み取ってくれましたね。合格発表の日に最大の笑顔を見せてくれたことは先生も嬉しかったです。これからはなりたい自分になれるよう、大学でしっかり学びつつ、色々なことに挑戦してください!

続きを見る ▼

松江高専 合格!

Kさん

合格体験談

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
基礎の復習に一番時間をかけました。苦手な単元は特に復習を繰り返しました。それから応用問題や過去問に取り組み、過去問を何周も解くことで解き方を覚えることができました。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
簡単な問題も難しい問題も質問に行くとすぐに答えていただけることです。自習室で復習をしているときに1,2年の範囲も丁寧に教えてもらえ、受験勉強がはかどりました。授業中に難しい問題の質問をしたときは、自分がどこで分からなくなっているかを考えてくれて、丁寧に解説してくれました。

続きを見る ▼

教室長コメント

志望校合格おめでとう!努力が報われた瞬間ですね。高校生活は新たな挑戦の始まりです。持ち前の探求心と向上心で、さらに大きく飛躍してください。

続きを見る ▼

鳥取大学 合格!

Mさん

合格体験談

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
共通テストに向けて間違えた問題や苦手な問題を解いたことと、面接練習を本番の三週間前ぐらいから頑張ったこと。推薦のために評定平均もかなり意識して、高校の成績、テストも頑張ってきました。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
数学の先生の説明がとてもわかりやすかった。自分が質問したことを詳しく教えていただけて理解が深まりました。どの先生方もとても優しかったので、通いやすかったです。自習室も自由に使えて、受験対策できました。

続きを見る ▼

教室長コメント

合格、おめでとうございます。
この学科では初めての入試形態でしたので心配もありましたね。日々の結果と、やりたいことや調べてきたことがしっかり志望理由に書けていましたね。努力は報われる!入学後も勉強、がんばってください。

続きを見る ▼

島根県立大学 合格!

Kさん

合格体験談

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
共通テストに向けて、基礎から問題演習をし、定期的に模試を受けるなどして努力した。2次試験の面接に向けては、志望理由書からしっかり自分の考えを工夫して書いたり、色んな先生に面接指導を受けたりして準備の時間をしっかりとった。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
共通テスト対策として、基礎から英語の学習をすることができ、模試の点数も徐々に上がったこと。志望理由書や面接対策は、先生に全面的に協力して頂き、自分の考えをまとめることができるようになって、とても良かった。

続きを見る ▼

教室長コメント

合格、おめでとうございます。
一時はどうなることかとおもいましたが、最後まであきらめず、自分をしっかり貫いた結果ですね。一緒に面接対策をして、自分も勉強になりました。意外と知らない再発見がたくさんありました。通学が大変かもしれませんが、大学生活を満喫しましょう!

続きを見る ▼

福山大学 合格!

Fさん

合格体験談

■志望校合格に向けて、最も努力したこと
勉強時間を確保するために、平日は学校が終わってから塾の自習室にこもりました。休日も塾が開く時間から閉まる時間までずっと自習室を使用して、問題をたくさんこなしました。特に苦手科目を中心にたくさん集中して勉強できました。

■サクラサクセスに通う中で、良かったと感じたことや、具体的な対策内容
サクラサクセスに通うようになってから自習室を使うことで勉強時間が増えたし、勉強の質が上がったと思うのでよかったです。授業ではわからないところを先生方に丁寧にわかりやすく説明していただいたり、いろんな問題を準備してくださるなど多数の協力をしてくださり、充実した勉強ができました。

続きを見る ▼

教室長コメント

合格、おめでとうございます。
薬学部に行きたいという気持ち、その努力が実りましたね!
大学は進級のハードルも高いです。この入試を乗り越えたことを自信に思ってくださいね。
人に寄り添える薬剤師をめざしてがんばってください。

続きを見る ▼

お気軽にお問い合わせください!

0120-190-396

受付時間:月曜日〜金曜日【9:00〜21:00】
※ 土曜・祝日のみ9:00〜18:00(日曜日はお休みとなります)

紹介特典

サクラサクセスの紹介特典 ご友人&ご兄弟姉妹

Special1 ご友人紹介特典

Special1 ご友人紹介特典

サクラサクセスにご友人をご紹介いただいた方に差し上げている特典です。
ご紹介されたご友人にも特典をプレゼント!
ご紹介してくださった方・ご紹介された方それぞれにお好きな特典を差し上げます!

Special1 ご友人紹介特典のイメージ画像
ご友人紹介特典の
詳細はコチラ

Special1 ご友人紹介特典

Special2 ご兄弟姉妹紹介特典

サクラサクセスに通塾中にご兄弟姉妹をご紹介いただいた方に差し上げている特典です。
ご兄弟姉妹が先に入塾している場合や、ご兄弟姉妹で同時に入塾していただいた場合に特典を差し上げます。

Special2 ご兄弟姉妹紹介特典のイメージ画像
ご兄弟姉妹特典の
詳細はコチラ

 

 

よくあるご質問

入会金・年会費は本当に無料ですか?

はい、入会金・年会費はかかりません。

部活や習い事があり忙しいですが、通塾できますか?

通塾回数・曜日や時間帯を自由に組み立てられるので、部活や習い事との両立が可能です。※教室によって授業の空き状況が異なりますので、詳しくはお問合せください。

部活動や大会などが多いのですが、授業の日にちは変更できますか?

授業の振替が可能です。体調不良の場合は15時までにご連絡いただければ、当日の授業も振替が可能です。

学校ごとに、試験対策はしてくれますか?

学校の進度・使用教材に応じて対策をしています。学校ごとの過去問題を研究し、定期テスト前には『直前対策講習会』も実施します。

受講可能な教科は何がありますか?

英国数理社をはじめ、小論文対策、英検など各種検定も対策可能です。

塾で模試を受けることはできますか?

小学生・中学生は、全国の偏差値がわかる模試を年4回実施しています。 小学生・中学生ともに志望校に対する合格率を出すこともできます。さらに、中学3年生は受験直前に、本番の入試にそっくりな『公立高校入試プレテスト』も実施しています。 高校生は、受験の目的や時期に合わせて模擬テスト(全国高校共通テスト)を実施しています。毎年、全国で年間延べ15万人以上の高校生が受験しています。 大学入学共通テストや多様な大学入試対策のほか、学力判定、進路指導に是非ご活用ください。

自習スペースはありますか?

全教室ご用意しています。教室の開校時間内であれば自由にご利用いただけます。学校や部活帰りなど、授業以外の時間・曜日にも無料で利用可能です。※教室によって座席数に限りがあります。詳しくはお問合せください。

下校時に通塾させたいが、塾に着いたかどうか等何か知らせていただく手段はありますか?

お子さまの塾への入室・退室時間を、保護者様の携帯電話にメールでお知らせします。利用料もかかりませんので、ご安心ください。

兄弟姉妹で入塾する場合は、何か特典がありますか?

二人目からは、お月謝が毎月20%OFFになります。 → 詳しくはこちら

『子育て支援パスポート』提示で受けられるサービスはありますか?

「こっころカード」や「とっとり子育て応援パスポート」、「淡海子育て応援カード」または「さが子育て応援の店会員証」をご提示いただくと、教材費用を20%割引させていただきます。 小・中学生・高校生の英語、数学、理科、国語、社会の5科目どれでも割引対象となります。
※ご入会の際にご提示いただくと適用になります。

テキストの金額を教えてください。

1冊1,000円~3,000円程度になります。書店では取り扱っていない塾専用の教材を使用しています。教室長がお子様に合ったテキストを選びますので面談時にお話させていただきます。

無料体験をしてすぐに入会を決めなくてもいいですか?

はい、実際に教室の雰囲気を見ていただきご検討いただいてからで構いません。そのための無料体験ですので、お気軽な気持ちで教室にお越しください。

 

 

入塾までの流れ

入塾までの流れの図

無料体験授業って何をするの?

無料体験授業って何をするの?

実際の教室の雰囲気や指導を『完全無料』で体験していただけます!初めての方でも安心です!

実際の教室の雰囲気や指導を『完全無料』で体験していただけます!初めての方でも安心です!
  • 受講科目はご希望通りに設定可能!!
  • ご都合の良い日時に体験していただけます!
  • 勉強に関するお悩みやご質問にもお答えします。

どんな授業をしているの?

どんな授業をしているの?

70分間の個別指導を行っています。まずはどんな内容を学習したいかお話を聞いた上で、体験授業の学習内容を決定します。

70分間の個別指導を行っています。まずはどんな内容を学習したいかお話を聞いた上で、体験授業の学習内容を決定します。 70分間の個別指導を行っています。まずはどんな内容を学習したいかお話を聞いた上で、体験授業の学習内容を決定します。

どんな内容を学習したいか決まっていない場合は、
お気軽にご相談ください♫
無料体験に関するよくある質問はコチラからご確認
いただけます。

Q&A よくある質問

Q&A よくある質問
体験授業の日にちはこちらから指定できますか?
体験授業の日にちにご希望がございましたら、お申込みの際にお申しつけください。
※満席の場合、別の日をご提案させていただくことがございます。第2希望、第3希望の日にちがお決まりでしたら、お申しつけください。
体験授業の時間はこちらから指定できますか?
ご希望の教室の時間割に合わせた時間での受講となります。
体験授業にお金はかかりますか?
体験授業は完全に0円で受講していただけます。
体験授業に行くときに用意するものはありますか?
筆記用具をお持ちください。
教材はこちらでご用意いたします。
体験授業を受けている様子を見ることはできますか?
はい。お子様の様子をご覧いただけます。
ご希望の場合は、教室長までお申しつけください。
体験授業は、子ども一人でも受講可能ですか?
親も一緒に行った方がいいですか?
お子様だけで体験授業に来ていただくことも可能です。
体験授業の授業内容って決まってるんですか?
体験授業の内容に決まりはございません。
お悩みのことや、ご希望に合わせて決めております。お気軽にご相談ください。

~体験授業の流れ~

授業開始前に何を学習するか決定

まずは解説!解き方のコツをお伝えします!

丸付けをして問題の見直し&解説をします!

解説後にもう一度問題に挑戦!!

お気軽にお問い合わせください!

0120-190-396

受付時間:月曜日〜金曜日【9:00〜21:00】
※ 土曜・祝日のみ9:00〜18:00(日曜日はお休みとなります)

自習室については座席数に限りがあるため、対象外の教室もございます。
月ごとに別途管理費2,300円が必要です。
最大4回分の授業料が無料になります。