英語

【中3必見!】受動態の文法解説!!~英文と日本文の紐づき方~

学習内容解説ブログサービスリニューアル・受験情報サイト開設のお知らせ

学習内容解説ブログをご利用下さりありがとうございます。

開設以来、多くの皆様にご利用いただいております本ブログは、
より皆様のお役に立てるよう、2020年10月30日より形を変えてリニューアルします。

以下、弊社本部サイト『受験対策情報』にて記事を掲載していくこととなりました。

『受験対策情報』https://www.sakusakura.jp/examination/

『受験対策情報』では、中学受験/高校受験/大学受験に役立つ情報、
その他、勉強に役立つ豆知識を掲載してまいります。

ぜひご閲覧くださいませ。今後とも宜しくお願い申し上げます。

 
 
こんにちは、サクラサクセスです。
このブログでは、サクラサクセスの本物の先生が授業を行います!
登場する先生に勉強の相談をすることも出来ます!
"ブログだけでは物足りない"と感じたあなた!!
ぜひ無料体験・相談をして実際に先生に教えてもらいませんか?
さて、そろそろさくらっこ君と先生の授業が始まるようです♪
今日も元気にスタート~!
 
 
 

石田先生

さくらっこくんこんにちは!

英語担当の石田です。

 

石田先生こんにちは!

今日は何について勉強するのかな?

 

石田先生

本日は中学3年生で学ぶ受動態について勉強していこう!

前回のブログはコチラ

まずはこの「受動態」の文法を習うにあたって、知っておきたいのは「受動態」という言葉の意味です!

さくらっこくんは受動態ってどういう意味か分かる?

 

うーん…。

説明できないな…。

 

石田先生

そうだよね、あまり日常会話で使うことはないから難しいよね。

ここからは日本語の勉強になるけど、

受動「能動」という言葉のそれぞれの意味はおさえておこう。

受動自らの意思に関係なく、他の作用を受けること

能動自ら他にはたらきかけること

石田先生

という意味になるよ。

日本語だと、例えば“受動喫煙”という言葉を聞いたことがある人もいるんじゃないかな。

これは、自らの意思に関係なく他の人が吸っているタバコの煙を吸うから”受動喫煙”というんだね。

 

受動って、そういうことだったんだ!

自分が何かをするんじゃなくて、受け身のようなイメージかな?

 

石田先生

そのとおり!話が少し脱線してしまったけど、

この受動態の文章は「~される」という言い方で表せられます。

例を挙げると

〇彼は生徒会長に選ばれました。

〇マイクはたくさんの人に愛されています。

石田先生

上に挙げた文章の2つとも「~される」という言い方になっていることを確認しよう。

この「~される」という文章を英語で表現するためには、

be動詞+過去分詞

の形で表現されるよ。

では、例文で確認していこう。

先ほどの下の文章を実際に英語の文で表現すると

例文

Mike is loved by many people.

(マイクはたくさんの人愛されています)

石田先生

Be動詞のis+loveの過去分詞lovedがあることを確認しよう。

また受動態の文章ではよく「by」という単語が出てくるよ。

これは「~によって」という意味で、行為をした人を表すときに使うよ。

This book is read by Tom.

(この本はトムによって読まれている)

Soccer is played by eleven players.

(サッカーは11人の選手によってプレーされます)

石田先生

などなど…

色を付けた文章は必ず音読して頭の中からすぐに引き出せるようにしていこう。

ここでさくらっこくんに一つ質問なんだけど、例えば最初の英語の文書

Mike is loved by meny people.

の中に動詞はいくつあると思う?

 

isとlovedで、2つだね!

 

石田先生

うーん、残念!

 

え、違うの!?

 

石田先生

Lovedも動詞のように思えるけど、

「過去分詞」は「動詞」としては扱わないんだよ。これも難しい質問だったね。

そうするとこの文章の動詞はis。be動詞がこの文章の動詞になるんだ。

そう考えると受動態の文章の否定文や、疑問文の書き方は分かってくるはず!

受動態の否定文

This book is not read by Tom.

(この本はトムによって読まれていません)

このようにbe動詞のルールと同じく、

be動詞の後ろに”not”をつければいいよ。

受動態の疑問文

Is this book read by Tom?

(この本はトムによって読まれていますか?)

これも同じく、be動詞を主語の前に持ってくればよかったんだよね。

さくらっこくん、この質問にyesで答えるときにはどう答えればいいのかな?

 

be動詞と同じルールでthis bookを代名詞のitに変えないといけないから、

Yes,it.is.って答えると思う!

 

石田先生

大正解!勉強の成果がでているね。

受動態の文章で過去のことを表しているときは、

be動詞の過去形を使うからこれもあわせて覚えておこう。

受動態の過去

This room was cleaned by her yesterday.

(この部屋は昨日、彼女によって掃除されました)

受動態の文章の勉強はここまで!

中学で習う文法は高校に入っても必ず必要になる知識だから一つ一つ正確に覚えていこうね。

 

「by」が結構使われてるけど、色分けしてくれたおかげで、

英単語が日本文のどこに繋がっているかがよくわかった!

これをもとに、勉強頑張ってみるよ!

石田先生ありがとうございました!!


 
 
 
 
 
最後までお読みくださりありがとうございます♪
実際に、このブログに登場した先生に勉強の相談をすることも出来ます!
「ブログだけでは物足りない」「もっと先生に色々教えてほしい!」と感じたあなた、
ぜひ無料体験・相談をして実際に先生に教えてもらいましょう!
友だちも誘って、ぜひ一度体験しに来てくださいね!

塾選びの不安、私たちが解消します!

お子様の将来を左右する塾選び、慎重になりますよね。

たくさんの塾の中から、最適な塾を見つけるのは本当に大変です。

「周りが通っているから」「家から近いから」「有名な塾だから」

... そんな理由だけで選んでいませんか?

実は、塾選びで後悔している保護者様は少なくありません。

  • 「入塾前の説明と実際の指導内容が違った...」
  • 「子供の性格や学習スタイルに合わず、やる気を失ってしまった...」
  • 「費用が高額な割に、成績が伸びなかった...」

サクラサクセスは、島根県・鳥取県・滋賀県・佐賀県で創業14年、地域密着型の個別指導塾として、多くのお子様の成長を見守ってきました。

長年の経験から、私たちは塾選びで最も重要なのは「情報収集」と「比較検討」、そして「お子様との相性」だと考えています。

しかし、

  • 「どんな情報を集めればいいのか分からない...」
  • 「塾の違いをどうやって比較すればいいの?」
  • 「子供に合う塾かどうか、どうやって見極めればいい?」

と悩まれている方も多いのではないでしょうか。

そこで!サクラサクセスの公式LINEでは、「塾選びに迷っている保護者様」のために、特別なコンテンツをご用意しました!

以下の様な塾選びに役立つ情報が満載です!

  • 無料体験詳細 - LINEで無料体験の予約が可能!
  • オペレーターに質問 - チャットで疑問に思ったこと相談できる!
  • 講習詳細 - 模試や季節講習の情報も充実!
  • 塾比較資料 - 様々な塾を比較検討できる!
  • 料金シミュレーション - 学年毎の費用がすぐ分かる!

さらに、個別指導塾だからできる、お子様一人ひとりの個性と目標に合わせた学習プランのご提案も可能です。

サクラサクセスは、お子様一人ひとりの個性と目標に合わせた指導で、これまで多くの生徒を志望校合格へと導いてきました。

塾選びは、お子様の未来を左右する重要な選択です。

「なんとなく」で選ぶのではなく、しっかりと情報収集・比較検討し、お子様に最適な塾を見つけましょう。

私たちサクラサクセスが、あなたの塾選びを全力でサポートします!

公式LINEに登録する

「いきなり公式LINEに登録するのは不安…。」という方は、以下から公式LINEの使い方をご覧頂いた上で、ご登録ください。

詳しくはコチラ

※特典は予告なく変更となる場合があります。
※悪質なメッセージには対応いたしかねますので、予めご了承ください。

愛知県で塾を探すなら、"地域密着"のJアカデミア!

「うちの子の学校に合った対策をしてほしい…」

「成績が伸びない塾はもうやめたい…」

Jアカデミアは、愛知県(名古屋市・尾張旭市・長久手市・瀬戸市・みよし市・豊明市)に展開する個別指導塾です。

サクラサクセスグループの一員として、地域中学校に完全対応

無料補習個別カリキュラムで、成績向上率70%超を実現しています。

【Jアカデミアが選ばれる理由】
  • 愛知の中学情報に強いから、テスト対策に直結
  • 一人ひとりに合わせた指導と無料補習でしっかりサポート
  • アットホームな教室で、質問も気軽にできる雰囲気
  • 幅広い合格実績で、トップ校も公立高校も目指せる

入塾前に、無料体験で“合うかどうか”を確かめましょう。

  詳細は公式サイトをご覧ください。

Jアカデミアの公式サイトはこちら

塾選びで後悔しないために――。 “愛知の子のための塾”Jアカデミアに、ぜひご相談ください!

-英語
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

Copyright© サクナビ-受験情報・テスト対策・学習内容解説created by個別指導サクラサクセス , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.