学習内容解説ブログサービスリニューアル・受験情報サイト開設のお知らせ 学習内容解説ブログをご利用下さりありがとうございます。 開設以来、多くの皆様にご利用いただいております本ブログは、 より皆様のお役に立てるよう、2020年10月30日より形を変えてリニューアルします。 以下、弊社本部サイト『受験対策情報』にて記事を掲載していくこととなりました。 『受験対策情報』https://www.sakusakura.jp/examination/ 『受験対策情報』では、中学受験/高校受験/大学受験に役立つ情報、 その他、勉強に役立つ豆知識を掲載してまいります。 ぜひご閲覧くださいませ。今後とも宜しくお願い申し上げます。 |
こんにちは、サクラサクセスです。
このブログでは、サクラサクセスの本物の先生が授業を行います!
登場する先生に勉強の相談をすることも出来ます!
"ブログだけでは物足りない"と感じたあなた!!
ぜひ無料体験・相談をして実際に先生に教えてもらいませんか?
さて、そろそろさくらっこ君と先生の授業が始まるようです♪
今日も元気にスタート~!
高力先生
ここでは、恐らく1学期の後半から勉強するであろう化学について、
コツのようなものを述べていきます。

コツのようなもの・・・ってなんだろう??
よろしくお願いしますっ!
塾選びで悩んでいませんか?
「情報収集」「比較検討」「お子様との相性」が大切と分かっていても、難しいですよね。
サクラサクセスは島根県・鳥取県・滋賀県・佐賀県にある地域密着型の個別指導塾です。
そんな悩める保護者様へ、公式LINEで特別なコンテンツをご用意しました!
- 無料体験詳細 - LINEで無料体験の予約が可能!
- オペレーターに質問 - チャットで疑問に思ったことを相談できる!
- 講習詳細 - 模試や季節講習の情報も充実!
- 塾比較資料 - 様々な塾を比較検討できる!
- 料金シミュレーション - 学年毎の費用がすぐ分かる!
さらに、個別指導塾だからできる、お子様の個性と目標に合わせた学習プランもご提案!
多くの生徒を志望校合格へ導いたサクラサクセスが、あなたの塾選びを全力でサポートします!
今すぐ、最適な塾選びの一歩を踏み出しましょう!
※特典は予告なく変更となる場合があります。
※悪質なメッセージには対応いたしかねますので、予めご了承ください。
愛知県で塾をお探しなら、Jアカデミアにご相談ください!
「愛知県の入試情報や、うちの子の学校に合った対策をしてほしい…」
Jアカデミアは、地元愛知県(名古屋市・尾張旭市・長久手市・瀬戸市・みよし市・豊明市)のお子様の学習を長年サポートしてきた個別指導塾です。
地域の中学校ごとの進度やテスト範囲に合わせた対策はもちろん、入塾テストなしで、どんな学力のお子さまも歓迎。
一人ひとりに合わせた個別カリキュラムで、無理なく着実にステップアップできます。
\ 愛知県のお子様に選ばれる理由 /
- 成績向上率70%超の確かな実績
- 地域中学の情報に精通し、学校別対策ができる
- 一人ひとりに合わせた個別最適カリキュラム
- 定期テスト前は無料補習を徹底サポート
- 生徒に寄り添う質問しやすい雰囲気
まずは、無料体験でお子様との相性や教室の雰囲気をご確認ください。
▼実際の授業を見てみたい方はこちら
▼コースや料金を詳しく知りたい方はこちら
地元密着だからこそできる、愛知県の教育事情に合わせた具体的なアドバイスもご好評いただいています!
粒子を勉強するには原子と分子がカギ!
高力先生
中学2年生になると物質のもとになる粒子について習います。
今後化学の勉強を進める上で、
原子と分子の違いをはっきりと把握して覚えておかないと非常に困るため、
まとめておきます。
原子と分子の違い
原子:物質を作っている小さな粒子
分子:原子が結びついている粒子
高力先生
また原子も分子も、
物質をどんどん細かくした最小の粒子という点では一緒です。
しかしそれだとある疑問が生じます。
はてな
酸素って酸素分子が集まって出来ているって言うけど、
酸素分子を更に分けた「O」という酸素原子によって構成される
と考えるのではないの?
高力先生
という疑問です。
確かにそう考えてもおかしくはないのですが、
酸素原子は他の原子や分子と反応しようとする傾向が非常に強いため、
周りに他の原子や分子が存在している空間では存在できません。
そのため、
すぐに他の分子や原子と反応してしまう酸素原子は、基本的には存在しない
と考えるため、酸素の最小の粒子は酸素分子と考えます。

だから基本的に、酸素原子という形では存在しないって考えるんだね!!
高力先生
このような考え方は酸素の他にも、
水素や窒素のような気体に対しても大抵当てはまります。
ここで覚え方のコツとしては、
酸素や窒素や水素のように分子としてじゃないと存在できない元素は
非常に寂しがりやで一人ではいられない奴なのだ
と覚えてください。

非常にさみしがりやだから、一人ではいられないってことは
原子でいられないってことだね!
印象に残ってすごく覚えやすい!!
高力先生ありがとうございました!
最後までお読みくださりありがとうございます♪
実際に、このブログに登場した先生に勉強の相談をすることも出来ます!
「ブログだけでは物足りない」、「もっと先生に色々教えてほしい!」と感じたあなた、
ぜひ無料体験・相談をして実際に先生に教えてもらいましょう!
友だちも誘って、ぜひ一度体験しに来てくださいね!