数学

一次関数が苦手なあなたへ!Part4

学習内容解説ブログサービスリニューアル・受験情報サイト開設のお知らせ

学習内容解説ブログをご利用下さりありがとうございます。

開設以来、多くの皆様にご利用いただいております本ブログは、
より皆様のお役に立てるよう、2020年10月30日より形を変えてリニューアルします。

以下、弊社本部サイト『受験対策情報』にて記事を掲載していくこととなりました。

『受験対策情報』https://www.sakusakura.jp/examination/

『受験対策情報』では、中学受験/高校受験/大学受験に役立つ情報、
その他、勉強に役立つ豆知識を掲載してまいります。

ぜひご閲覧くださいませ。今後とも宜しくお願い申し上げます。

  

こんにちは、サクラサクセスです。
このブログでは、サクラサクセスの本物の先生が授業を行います!
登場する先生に勉強の相談をすることも出来ます!
"ブログだけでは物足りない"と感じたあなた!!
ぜひ無料体験・相談をして実際に先生に教えてもらいませんか?
さて、そろそろさくらっこ君と先生の授業が始まるようです♪
今日も元気にスタート~!
 
 
 

藤田先生

さくらっこくん!こんにちは!

数学担当の藤田です。

 

藤田先生こんにちは!

 

藤田先生

前回は、一次関数のグラフについてお話をしました。

グラフのかき方はもうカンペキかな?

まだ見ていない方は、こちらから!

前回のブログ

さて、今回は一次関数の利用の問題の解き方についてお話していきましょう。

一次関数の問題にはいろんな問題がありますが、

全ての一次関数の利用の問題を解くときに共通して言える一番重要なことは、

「『x』と『y』が何なのかを理解すること」です。

逆に「x」や「y」が何なのかを理解していなければどの問題も解くことができません。

x」と「y」が何なのかを理解しようと問題文を読んでいきますが、

問題文のパターンは3つに分けられます。

 

問題文のパターン

① 問題文の中に「x」と「y」が書かれている。

② 時間の経過にともなって、何か別の値が変化する。

③ 「○○」が「△△」の一次関数である。と書いてある。

 

藤田先生

③のパターンはあまり出題されることはないと思います。

①の問題文の例としては、

「xgのおもりをつけたときのばねののびをycmとすると…」

といった感じですね。

②の問題文の例としては、

「x秒後の△ABPの面積をy㎠とすると…」

といった感じです。

②のパターンはよく目にしますね。

 

パターンは、意識したことなかった…!

問題を解くときに、しっかり確認しなきゃ。

藤田先生

x」と「y」が何なのかを理解できたら、

式を作って問題を解いていくことになります。

あらかじめグラフがかいてある問題であれば、

式を求めるにはグラフの中から通る2点の座標を見つけだせば良いですね。

グラフがなければ、「x」の値を2個考えてみて、

x」と「y」の値の組み合わせを2つ求めると、式を求めることができます。

もちろん、何かを代入しなくても式を作ることができればそれで良いです!

ここまでできると、一次関数に限らず、

「比例・反比例の利用」「二次関数の利用」になっても、ある程度の問題は解くことができます!

あとは問題の数をこなして慣れることが必要です。

今回はここまで!

関数についてのお話は一旦ここまでにします。

次回からは図形のことについてお話ししますね!

 

変に難しく考えていたけど、

藤田先生の言う通り、手順を追って考えれば、

自分の答えに自信がつくね!

藤田先生ありがとうございました!


 
 
 
 
 
最後までお読みくださりありがとうございます♪
実際に、このブログに登場した先生に勉強の相談をすることも出来ます!
「ブログだけでは物足りない」「もっと先生に色々教えてほしい!」と感じたあなた、
ぜひ無料体験・相談をして実際に先生に教えてもらいましょう!
友だちも誘って、ぜひ一度体験しに来てくださいね!

-数学

Copyright© サクナビ-受験情報・テスト対策・学習内容解説created by個別指導サクラサクセス , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.