島根エリア教室ブログ

毎年恒例 受験の心得

2019.02.19

安来プラーナ前教室 学習方法

こんにちは。安来プラーナ前教室の神白です。

 

 

島根県公立入試まであとわずかになりました。

今回は入試直前でも役に立つ情報を国語・数学でいくつかお届けしようと思います。

 

 

国語

 

配点が大きいのは最後の作文。

ちょっとしたコツを一つ。

 

よくあるパターンは資料ABをもとに自分の意見を書くものです。

まずは資料に目を通し、資料から読み取れる事をABから一つずつ取り上げましょう。

 

ここで気を付けることは資料から読み取れることを書くということです。

自分の意見を入れずに、客観的事実を述べましょう。

そのあとに自分の意見を書きましょう。

前半に資料から読み取れる客観的事実、後半に自分の意見と分けて書く事で非常に分かりやすい文章になります。

 

文章の意味が自分でも分かりにくくなると感じている人は試してみましょう。

特に自分の意見が、作文の前半・中盤・後半といろんなところに出てくる人には効果的ですよ。

 

 

数学

 

数学では意外と忘れがちな知識、気づいていたら解けたのに・・・となりがちな知識をご紹介します。

 

三角形を見たら

30°60°90°の1:2:√3

45°45°90°の1:1:√2

この三角形でないか確認しましょう。

この三角形は気づかなければ解けない問題もあります。

逆に気づけばすぐ解ける問題も多いです。

 

次は平行四辺形の面積を半分にする方法です。

平行四辺形の2本の対角線の交点を通る直線は、平行四辺形の面積を2等分します。

平行四辺形という事は、長方形、正方形、ひし形にも使えます。

是非覚えておきましょう。

 

最後に確率です。

迷ったら即全通り書きだしましょう。

全部書きだしたら後は数を数えるだけです。

数えれば得点になるので頑張って数えましょう。

そして確率の性質として確率は0以上1以下です。

それ以外の値が出たら考え方、計算が違っていると思いましょう。

そんな時も全通り数えて書きだしていれば直ぐ確認が出来ますよ。

 

 

今日は国語と数学の紹介でした。

教室に来られた際に先生に聞いてもらえば、他の教科も直前に役立つ情報を沢山用意してお待ちしております。

 

第一志望校合格をめざし最後まで努力し続けましょう!!

 

 

島根エリア教室ブログ
2024年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930