島根エリア教室ブログ

センター現代文の学習について

2018.06.26

松江島大前教室

こんにちは!島大前教室の奥野です(^^)/

だいぶ気温も上昇してきて、早くも夏バテしそうです…。

冷たい物を食べ過ぎたり、飲み過ぎたりすると内臓が冷え、体力が落ちますので、気を付けていきたいですね。

 

話は変わって、松江東高校・松江北高校などでは期末試験の時期です。

特に高校3年生は受験勉強と定期テストの勉強を両立しなければならない期間となりますので、踏ん張っていきましょう!

期末試験が終わったら、本格的にセンター対策を行っていきましょう。

 

今回はセンター現代文の学習について触れていきます。

 

現代文の勉強はしていますか?

この質問を受験生にすると、「やってない。学校の課題のみです。」といった回答が良く返ってきます。

そもそもですが、センター現代文は勉強しないと点数が安定しないと私は考えています。

「今回は読み易かったから点数取れた!難しかったから点数取れなかった・・・」

このようなことがありませんか?

もちろん難易度もあるのですが、一定の点数までは勉強量でカバーできます。

難易度に左右されないように、点数を安定化させるために、まずセンター現代文の勉強を行うようにしてくださいね!

 

センター現代文の勉強って何するの?どうやるの?

「センター現代文の勉強を行いましょう!」と言っても「何をすればいいのか分からない」という方もいらっしゃいます。

一言でいうと、「問題演習をすること」です。

問題演習を行う際に、マーク式の問題集を用意してください。

(センター現代文を得点したいなら!)

記述問題が入っている問題集はセンター試験に特化していないので、極力避けましょう。

 

センター現代文の問題演習をするにあたって

①週に1回は必ず演習時間を設けること。演習の感覚を忘れてしまいます。

②演習時間・解答の見直し時間は評論・小説でそれぞれ30~40分くらいになりますので、土・日に時間を取りましょう。

③問題演習は本番と同じ感覚で本気で解いていきましょう。

④自信の度合いや分かって答えたかどうかの印を残しましょう。(例:自信度A・B・C)

⑤選択肢の文に〇△×を付けながら解くこと。どの部分で間違えたのかが分かります。

⑥分からなくても無理やり根拠を付けて選択しましょう。根拠なく選ぶとハズし続けます。

⑦解答の見直しの際には、ハズれの選択肢が重要です。(⇒ハズれパターンを蓄積しましょう!)

⑧消去法というより、ハズれになりにくいものを残していきましょう。

 

以上がセンター現代文の問題演習のポイントです。

 

これらを意識して日々取り組んで、センター現代文の点数UP!してみませんか?

 

 

☆★☆ ~サクラサクセス夏期講習キャンペーン♪~ ☆★☆

 

 

サクラサクセスでは、夏期講習会の先行予約受付中です!!

【サクラサクセス夏期講習特設ページは下記URLからご覧いただけます♪】

https://www.sakusakura.jp/campaign/archives/50

 

■□■ 講習会の内容は、お子様に合わせて設定していただけます!■□■

 

☆夏休みの間に苦手を克服プラン

⇒お子様に合わせた苦手克服カリキュラムをご提案させていただきます!

 

☆夏休みの課題フォロープラン

⇒課題を計画的に進めるのが苦手なお子さまにオススメ!

 

☆夏から始める受験対策プラン

⇒受験対策は夏が勝負!ライバルに差をつけよう!

 

☆夏休み明けテスト対策プラン

⇒夏休み明けのテストもテスト勉強が必要です!

夏休み明けテストは1学期までの総復習、対策していて損はありません!

 

 

【個別指導塾サクラサクセスのHPはこちらからどうぞ♪】

https://www.sakusakura.jp/

 

【授業料金シミュレーターはこちらからどうぞ♪】

https://www.sakusakura.jp/simulator/simulators/index

 

島根エリア教室ブログ
2024年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930