島根エリア教室ブログ

1年間お疲れ様です!~テスト攻略本を作って活用できましたか?~

2018.03.22

乃木教室

こんにちは。

気づけば3月も下旬に入りました。

「1月は行く・2月は逃げる・3月は去る」とも言うそうですが、本当に早いものです。

皆さんも卒業式・終業式を終え、安心している頃でしょうか?

 

しかし、2週間後にはまた新たな生活が始まります!

4月からの新しい学校や新しいクラスに期待も不安もあることと思います。

中でも学年が上がって難しくなっていくテストは不安が大きいですよね。

そんな皆さんに、当たり前だけどやるとやらないで大違いのことを教えます!

出来ていたか、自分を振り返ってみてくださいね。

 

①学校の授業でノートを取る!~テスト攻略本の作成~

 

皆さんは一日の大半を学校で過ごしますよね。そして、そのほとんどは授業ですよね。

1日6時間は大変ですが、もしかして空想の世界に旅立ったりしていませんか?

テストを作っているのは授業をしている学校の先生です。

先生たちは皆さんに理解してほしいことを板書しています。

そして、ちゃんと理解したかをテストで試しています。

 

 つまり、ノートを取ることは自作の“テスト攻略本”を作ること!

 

それをしないでテストに臨むのは、地図も持たずに日本1周に挑むようなものです。

そんな無謀なことできませんよね?

(ちなみに伊能忠敬は日本地図を作るのに17年かけたそうです。)

もしも「自分、無謀だったわー」という人は4月から変わりましょう!

 

②学校と塾の宿題でテストの予行演習を!~テスト攻略本の活用~

 

さあ“攻略本”を作ったものの、それで満足してしまう人は意外と多いようです。

しかし、せっかく作っても使わなければ意味なしです。

では、いつ使うのか?テストの時?それだとカンニングで0点ですね。

ズバリ使い時はテストの予行演習のとき、

つまりは学校の課題や塾の宿題に取り組むときです!

記憶を頼りに頑張るよりも、“攻略本”を使うほうが短時間で終わり、

正しい解き方をおさらいできるので力もつきます!

 

③出来なかった問題に印をつける!~問題集を使い(汚し)倒す~

 

“攻略本”を使っても難しい問題はどうしても出てきます。

そういった問題は1度目で出来る必要はありません。

ただ、出来ないままにするのではなく、いつか出来るように印をつけておきましょう。

 

そして、先生と一緒に考えたり、教えてもらって理解しましょう。

最後には自分で再挑戦して正解できれば、言うことなしです!

 

“攻略本”と同じで問題集も使わなければ意味なしです。

「問題集を使う」ということは「問題集を汚す」ことです。

綺麗に使いたい気持ちもわかるのですが、

綺麗に使うことが目的でなく、自分が成長することが目的のはずです。

 

繰り返し挑戦し、たくさん書き込んで汚した分だけ、

自分の頑張りが見えるので、きっと自信になりますよ。

そして、その頑張りをお家の方にも見せてあげてくださいね。

 

まとめ

 

さあ、長々と書いてきましたが、まずは①の学校のノートをきちんと取ることが第1歩です!

それが出来た人は②③に何度も取り組んでいきましょう。

 

もし“攻略本”を作ったけどわからないところが出てきた時や、

万が一授業中に別世界に旅立ってしまった時にはちゃんと教えるので、遠慮せずに聞いてください!

しっかり“攻略本”を作って良い1年を過ごしましょう!

島根エリア教室ブログ
2024年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31