佐賀エリア教室ブログ

過去問題集の使い方

2018.12.17

佐賀イオン上峰前教室 学習方法

[caption id="attachment_84" align="alignnone" width="169"] DSC_0181[/caption]

出典:『2019年佐賀県高校入試対策問題集P546,547』

みなさん こんにちは、 イオン上峰前教室の矢田です!

 

当教室では、11月から先行して高校3年生、小学6年生の受験対策として冬期講習を開始しており、今週からは中学3年生の高校受験対策も本格的に開始しました。

 

どの学年の受験生も、過去問演習を主に取組んでくれています。

 

そこで今回は、効果的な過去問題集の使い方をご紹介します。

 

まずは時間制限なしで解いてみましょう!

できる問題とできない問題を自分で区分けることが目的です。

解いた後はすぐに採点して、×だった問題には、その問題番号付近に大きく「×」と書き込みましょう×を書き込む理由は、その問題が今後克服すべき問題であることを一目で気づけるようにするためです。

 

次に、理解しきれるまで徹底的に復習しましょう!

できなかった問題の克服をして点数を実際に上げることが目的です。

この復習が、勉強の根本です。ただ、ここで注意して頂きたいことは、全部の問題を復習する必要があるかどうかは、場合によるということです。どういうことかというと、合格のためにはそれほど必要ではない問題も含まれる場合がありますので、どれができるようになればいいか不安に思ったら、塾の先生に質問してみてください。

 

そして、ある程度の期間をあけて、解きなおしをしましょう!

実際の入試で、制限時間内に合格点を取れる考え方を身につけることが目的です。

ですので、一度解いた問題を期間をあけて、今度は制限時間を意識して取組んでみましょう。一度解いた問題ですので、答えを思い出すこともあるかもしれませんが、ここで重視してほしいことは、答えを思い出せるかどうかではなく、問題文から必要な情報を読み取って、正しく答えを考えつくことができるかどうかです。これができるようになるためには、同じ問題を繰り返し解くことが最適です。

 

以上3点を実行して、合格を勝ち取ってください!!

佐賀エリア教室ブログ
2018年12月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31